最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:172
総数:628237
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ふれあいタイム【5月15日(水)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のふれあいタイムは「すごろく」でした。
「1番にゴールしたよ!」などと嬉しそうに話していました。
また、順番を守ってなかよく遊ぶことができました。

たんぽぽのちえ【5月15日(水)2年生】

話の順序に気をつけて読み進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き順に気をつけて【5月15日(水)2年生】

書写は書き順を間違えやすい漢字の学習です。
「上」「土」似ているけれど、書き順はどうかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読:国語【5月15日(水)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
先生と交代読みをしています。教科書の内容を声に出して、正しく音読することができました。

書き順に気を付けて:書写【5月15日(水)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書とノートを使いやすいように整頓しておいてから、書き始めます。

かくれんぼ【5月14日(火)2年生】

かくれんぼ するもの よっといで♪
みんな楽しく体を動かしながら歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミリメートル【5月14日(火)2年生】

1cmより短い長さを学習したよ。
1cmを10こにわけた1つ分が1mmなんだね。
・・・ということは1cmは何mmかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお魚は何かな?【5月13日(月)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の小さいおかずは、ほきという魚を揚げて、黒酢だれをかけたものでした。「かりっとあがっていておいしいね。」「このお魚は何かな。」とお話をしていました。

給食の時間1【5月13日(月)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
笑顔いっぱいの給食の時間です。

がんばっておどっています【5月13日(月)2年生】

運動会に向けてダンスの練習。
休み明けでもみんなしっかり覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たねのかんさつ:生活科【5月10日(金)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから育てる野菜のたねを観察しました。色や大きさ、形などについてじっくり見て、書くことができました。

書写の時間【5月10日(金)2年生】

空書きで書き順を確かめます。
「1・トン、2・スー。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものさしをつかって【5月10日(金)2年生】

紙のものさしを使って長さを表します。
これなら2つのものの長さを比べられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食の時間【5月9日(木)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりもして、おいしい給食をいただきました。

山びこごっこ【5月9日(木)2年生】

声の感じや強さをかえながら歌います。
どんなふうに聞こえるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の復習【5月9日(木)2年生】

漢字の復習をします。
まちがえた漢字は、何度も書いてしっかり覚えよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの苗【5月8日(水)2年生】

ミニトマトの苗を植えます。
これからどうなるのかな?
どれだけ大きくなるのかな?
毎日、観察していこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計の復習【5月7日(火)2年生】

何時何分の復習です。
みんなできるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想を伝え合おう【5月7日(火)2年生】

友達が書いた文の感想を伝え合います。
「◯◯の部分が良かったです。理由はくわしく書かれていて、わかりやすいからです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸せな時間【5月2日(木)2年生】

待ちに待ったお弁当の時間です。
みんなすてきな表情を見せています。
ご家族の方、朝早くから作ってくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 ふれあいタイム 資源回収日
5/16 ミニ通学団会
5/17 5限授業 運動会準備
5/18 運動会
5/20 運動会代休日
5/21 運動会予備日
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp