最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:156
総数:627296
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

スーホーの白い馬【3月8日(水)2年生】

スーホーの会話や行動を確かめて、その理由を考えています。
画像1 画像1

スーホーの白い馬【3月8日(水)2年生】

スーホーの会話や行動を確かめ、理由を考えています。
画像1 画像1

もう すぐ 3年生【3月7日(火)2年生】

数とたし算・ひき算について、復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

くしゃくしゃぎゅっ その2【3月7日(火)の2年生】

大きな紙をくしゃくしゃにして袋にした後、中に新聞紙を詰めました。途中をつまんだり、縛ったりしながら作りたい形にしていきました。飾りをつけたら、かわいく見えてきました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃぎゅっ【3月7日(火)2年生】

紙をくしゃくしゃにしたり、くしゃくしゃにした紙から思いついたものをつくったりしています。
画像1 画像1

ボール投げゲーム【3月6日(月)2年生】

二人の距離を少しずつ遠くし、キャッチボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーホの白い馬【3月6日(月)2年生】

登場人物の行動や会話を確かめながら、登場人物や場面の様子について想像したことを出し、その理由を考えようとしています。
画像1 画像1

学しゅうの まとめ(書写)【3月3日(金)2年生】

文字の形や書く位置に気をつけて、ゆっくり ていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の ことを まとめよう【3月3日(金)2年生】

自分の成長の記録を、みんなに紹介するための発表会をしています。
画像1 画像1

はこの形【3月2日(木)2年生】

箱の形の辺、頂点とそれらの数について、これまで勉強したことを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう、6年生【3月2日(木)の2年生】

お世話になった6年生にメダルを作り、感謝の気持ちを伝えながら、首にかけてあげました。
送る会では、そのメダルをつけてもらえました。素敵なリコーダーの演奏にくぎ付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会が終わって【3月2日(木)2年生】

6年生を送る会を終えて思い出の作文を書いています。
画像1 画像1

ありがとう【3月1日(水)2年生】

6年生を送る会の練習をしています。ありがとうの気持ちがいっぱい感じられる演技練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーホの白い馬【2月28日(火)2年生】

「スーホ」や「白馬」の行動や会話から、「スーホ」について考えています。
画像1 画像1

分 数【2月28日(火)2年生】

折り紙で、半分の大きさをつくる活動を通して、1/2の意味を理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーホの白い馬【2月27日(月)2年生】

話の大体の内容を捉え、強く心に残ったことを伝え合おうとしています。
画像1 画像1

活動の様子【2月24日(金)の2年生】

屋内運動場で、6年生を送る会の練習をしました。1,2組で初めて合わせました。
算数の授業では、正方形、長方形、丸の形を折って半分を作りました。元の形が同じだと、形が違っても半分の大きさは同じことに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい単元【2月24日2年生】

国語は、スーホの白い馬に入りました。
範読を熱心に聞いていました。
算数は、分数に入りました。
紙を半分に分けるには、どこでおるとよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語を楽しもう【2月24日(金)2年生】

数字を英語で話しています。
画像1 画像1

ことばを楽しもう【2月24日(金)2年生】

長く親しまれている言葉遊びを通して、言葉の楽しさを味わっています。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 ふれあいタイム

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp