最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:53
総数:626441
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

楽しかったね 【12月27日(火)の2年生】

2学期最後のお楽しみ会は、皆を楽しませようとする気持ちが伝わり、笑いと笑顔がいっぱいの会になりました。
画像1 画像1

2学期終業式【12月23日2年生】

オンラインで2学期の終業式がありました。
真剣に話を聞くことができました。
冬休み、良い思い出をたくさん作って、
1月10日に元気に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任の先生より【12月23日(金)2年生】

キラキラ輝く2学期でしたね。3学期もがんばりましょう。よいお年を。
画像1 画像1

お楽しみ会【12月22日2年生】

ダンスや漫才、クイズなど色々な出し物がありました。
みんなでたくさん笑い合い、拍手をして、楽しい会になりました。
子どもたちだけで、お楽しみ会を進められるようになって、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会【12月22日(木)2年生】

みんなの心がひとつになることをめざして、お楽しみ会をしています。出しものをしている子やクイズに正解した子に対して、温かい拍手が送られていました。
画像1 画像1

健康で安全に【12月22日(木)2年生】

冬休みが近づいてきました。家庭での生活において、きまり正しく、健康で安全に生活していくために心がけることを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

まとめよう(国語)【12月21日(水)2年生】

これまで習ったことを使って、確認問題を解いています。
画像1 画像1

ふくしゅう【12月20日(火)2年生】

復習プリントを使って、これまで勉強してきた計算の復習をしています。
画像1 画像1

おもちゃまつり その2【12月19日(月)の2年生】

おまつりを終えた後のふりかえりでは、「自分たちのお店で、たくさんの1年生が楽しんでくれて嬉しかった」という声がたくさん聞かれました。成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり その1【12月19日 2年生】

1年生を招待して、おもちゃまつりをしました。
どの子もとてもはりきってお店屋さんをしていました。
「すごいね」「じょうずだよ」
と1年生に優しく言葉をかける姿に、お兄さん・お姉さんらしさを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張っています【12月16日(金)2年生】

1年生の教室に、おもちゃまつりの招待に行きました。
いよいよ、月曜日がおもちゃまつりの本番。頑張りましょう。
算数のテストも最後まで見直しをして、頑張っていました。
書写は、今日で2学期最後でした。どの子も一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あそび方を くふうしよう【12月16日(金)2年生】

おもちゃや会場の準備をし、楽しくするためのルールを考え、みんなで遊ぼうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしくいただいています【12月16日(金)2年生】

給食の時間です。おかわりをする子がたくさんいます。会話は、なかなかできないけれど、笑顔でいただいています。
画像1 画像1

買えますか?買えませんか?【12月16日(金)2年生】

98円のもの5つを500円で買えるかどうかを判断して、その根拠が説明できるようにしています。
画像1 画像1

ハンドベルを演奏しました その2【12月15日(木)の2年生】

美しい音の重なりや響きを感じながら、楽しく演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドベルで演奏しました その1【12月15日2年生】

2学期最後の音楽の授業でした。
ハンドベルでジングルベルを楽しく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話のさくしゃになろう【12月15日(木)2年生】

登場人物や出来事を考え、お話をつくろうとしています。
画像1 画像1

いろいろな動きつくり【12月15日(木)2年生】

大むなわを使って、なわをくぐったり、跳んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あそび方を くふうしよう【12月14日(水)2年生】

おもちゃまつりで、みんなが楽しく遊べるように工夫して準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図を つかって 考えよう【12月14日(水)2年生】

2つの数量の関係を2本のテープ図に表し、どちらが長いか求めようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 ふれあいタイム

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp