最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:61
総数:629205
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

たしざんやひきざんをつかって【3月8日(金)1年生】

文章題に線を引きながら考えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【3月8日(金)1年生】

先生からの話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ずうっと ずっと 大すきだよ【3月7日(木)1年生】

話の筋を押さえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【3月7日(木)1年生】

クロムブックの操作にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いちねんかんを ふりかえろう【3月6日(水)1年生】

1年間の出来事をみんなで振り返り、絵をかこうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【3月6日(水)1年生】

担任の先生より連絡を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いいこと いっぱい 一年生【3月5日(火) 年生】

下書きを終えて、丁寧に「思い出カード」をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

かえますか?かえませんか?【3月5日(火)1年生】

1つのものが50円で買えるかどうかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会【3月4日(月)1年生】

ペア学年のお兄さんやお姉さんの名前を、一人ずつ読んでありがとうのメッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【3月4日(月)1年生】

日直さんによる朝の会が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

演奏しよう【3月1日(金)1年生】

鍵盤ハーモニカで、いろいろな曲に挑戦しようとしています。そのため、楽譜を貼っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう【3月1日(金)1年生】

6年生を送る会の練習をしています。6年生のみなさん、これまでお世話になりました。
画像1 画像1

朝の活動【2月29日(木)1年生】

2月最後の日、3月に向けてのプリントを配付しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で話そう【2月28日(水)1年生】

天気を英語で話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年を振り返って【2月28日(水)1年生】

思い出の絵の色塗りが完成に近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かえるのがっしょう【2月27日(火)1年生】

鍵盤ハーモニカで、息づかいに気をつけながら演奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年を振り返って【2月27日(火)1年生】

思い出の絵の色塗りが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ【2月27日(火)1年生】

ひなたぼっこさんによる読み聞かせを行いました。読み聞かせを楽しみにしている子がたくさんいます。ありがとうございました。
画像1 画像1

1年を振り返って【2月26日(月)1年生】

楽しかった思い出の絵をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

そとで あそぼう【2月26日(月)1年生】

風を利用したおもちゃをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校生活
3/11 集金日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp