最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:162
総数:629175
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ますめの なかの  かく ところ【3月9日(木)1年生】

きっぷの「っ」や「こうしゃ」の「ゃ」など、小さく書く字に気をつけて書こうとしています。
画像1 画像1

ともだちのこと しらせよう【3月9日(木)1年生】

「いま いちばん がんばっていることは なんですか?」など、友達から聞いて、みんなに知らせる準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会【3月8日(水)1年生】

一宮ストーリーテリングの会 おはなしぽけっとさんに来校いただき、おはなし会を行いました。国語で勉強した話の語りもあり音読の勉強にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まとめよう【3月8日(水)1年生】

さんすうの復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字、書けるかな【3月7日(火)1年生】

漢字の練習プリントに取り組んでいます。
画像1 画像1

まとめよう(音楽)【3月7日(火)1年生】

これまで勉強してきた楽譜などを、教科書やノートに貼っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いいこといっぱい1年生【3月6日(月)1年生】

6年生を送る会の作文を清書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ずうっと ずっと 大すきだよ【3月6日(月)1年生】

エルフがどのように変わっていったかを、読み取ろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボール蹴りゲーム【3月3日(金)1年生】

ねらったところへボールを蹴ろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほしのおんがくをつくろう【3月3日(金)1年生】

自分で作った旋律を友達とつなげたり、いっしょにふいたりして演奏を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いいこといっぱい1年生【3月2日(木)1年生】

6年生を送る会の作文を書いています。いつ どこで、だれと 何をした、そのときの様子などを意識してわかりやすく書こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんの かたちから できた かん字かな【3月2日(木)1年生】

漢字の成り立ちについて考え、字形に気をつけて書こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会【3月2日(木)1年生】

1年生は、6年生のお兄さんとお姉さんの全員の名前をよんで感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きさくらべ【3月1日(水)1年生】

じゃんけんをして場所とりゲームをしています。広い場所がとれたのはだれだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp