最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:53
総数:626441
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

学びの まとめ【10月31日(月)1年生】

たしざんについて、復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字を書こう【10月31日(月)1年生】

「人」という漢字を書き順に気をつけて、指で書いて確認しています。その後、ドリルで練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい姿勢で【10月28日(金)1年生】

背筋をのばし教科書をしっかり持って、本読みをしています。
画像1 画像1

たねを とろう【10月27日(木)1年生】

春に種をまいたアサガオの成長をふりかえり、収穫した種を、来年の1年生にプレゼントする準備をしています。
画像1 画像1

たしざんの かあど【10月26日(水)1年生】

計算カードを使って、たしざんの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット遊び【10月26日(水)1年生】

いろいろな動きから自分がしたいことを選んで、友達の前で発表しています。見ている子は、拍手をしたり「がんばって」と声をかけたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くじらぐも【10月25日(火)1年生】

「天まで とどけ、一、二、三」が3回繰り返されています。3回とも同じように読むのではなく、どのように変えて読めばよいのかなど、読み方の工夫を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たねを とろう【10月24日(月)1年生】

集めたたねを観察したり数えたりして、まいたときと同じ色や形のたねができたことや、一つのたねからたくさんのたねを増やして、命をつないでいることを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育漫才【10月24日(月)1年生】

初めて舞台練習を行いました。舞台の上では、大なり小なり緊張することがわかりました。これからの練習も、ゆっくり・はっきり言葉が言えるように、練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1

朝の連絡【10月24日(月)1年生】

今日一日の予定を、担任の先生が話しています。一週間のスタートです。がんばろうという気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1

N-1グランプリに向けて【10月21日(金)1年生】

ゆっくりはっきりとセリフが言えるように練習を重ねています。
画像1 画像1

くじらぐも【10月21日(金)1年生】

だれが話したことばなのかを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこで つくったよ【10月20日(木)1年生】

工夫してつくった作品の説明をかいて、友達がつくった作品を鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くじらぐも【10月20日(木)1年生】

だれが何をする話なのかを、一文でまとめようと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たし算【10月19日(水)1年生】

9にいろいろな数をたしてみて、気がつくことを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぐり ぐり ぐり【10月18日(火)1年生】

鍵盤の位置、指のつかい方など基礎的な演奏技能に気をつけて演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くじらぐも【10月18日(火)1年生】

くじらぐもの作者中川李枝子さんのことを知るために、中川李枝子さんがつくったとなりのトトロのオープニングテーマ「さんぽ」をみんなで歌っています。もっと歌いたいなという声が思わす出ていました。
画像1 画像1

たしざん(2)【10月17日(月)1年生】

繰り上がりのあるたし算の仕方を、ブロック操作をすることにより考えています。
画像1 画像1

あきみつけにいったよ【10月14日(金) 1年生】

今日は、白山社に、秋見つけに行ってきました。たくさんのドングリや松ぼっくり、黄色や赤になった葉っぱを、袋いっぱい拾ってくることができました。拾ってきた木の実などを使って、これからでおもちゃ作りをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきみつけにいったよ!【10月14日(金)1年生】

「せんせい、見て見て!」
「たくさん見つけたよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 ふれあいタイム

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp