最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:70
総数:625556
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

防犯教室【12月28日(水)1年生】

9月20日 防犯教室を行いました。警察官の方々に来ていただき、「い か の お す し」について、劇を通してわかりやすく教えてもらいました。冬休みも、「いかんのおすし」を大切に生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばったね【12月26日(月) 1年生】

暑さに負けず、できるまで練習をがんばりました。こんな姿が見られたのも、ご家庭での励ましのおかげだと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式 【12月23日(金)の1年生】

オンラインでの終業式。校長先生のお話を良い姿勢で聞くことができました。
保護者の皆様、2学期間も、ご協力・ご支援をありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったね【12月23日(金)1年生】

2学期にがんばったことを話しています。3学期もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

物語を読もう【12月22日(木)1年生】

物語文を音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

カタカナを書こう【12月22日(木)1年生】

カタカナの練習をしています。心を落ち着けて、丁寧に書いています。先生がよい姿勢で書いている子たちをほめました。すると、みんなすばらしい姿勢になろうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

物語文を読む【12月21日(水)1年生】

場面を思いうかべ、登場人物の気持ちを考えながら読んでいます。
画像1 画像1

いろいろな動き作り【12月21日(水) 1 年生】

長なわ使って、跳ぶ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文や文しょうを正しく書こう【12月20日(火)1年生】

いくつかの文を順序よくならべ、正しい文章をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文や文しょうを正しく書こう【12月20日(火)1年生】

間違えやすいことぱに気をつけて、正しく文をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふくしゅう(さんすう)【12月19日(月)1年生】

これまで学習内容の確認問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう【12月19日(月)1年生】

2年生のお兄さんとお姉さんへ、「おもちゃまつり」に招待してもらった、お礼の手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

むかしから つたわる あそびを たのしもう【12月16日(金)1年生】

こま回しをするため、こまとひもの準備をしています。「こま回しをしたことあるよ」とか「こまを回すのは、難しいんだよ」など、こまを回すための心の準備もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くりの み(どうとく)【12月16日(金)1年生】

きつねさんとうさぎさんの立場から、相手のことを思いやることのよさや難しさについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんばんめ【12月16日(金)1年生】

集合数と順序数の関係を理解するため、図を使って問題を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やめなさいよ(どうとく)【12月15日(木)1年生】

自分で善悪を判断し、正しいと思ったことを行うために、どうしていけばよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものの いち【12月15日(木)1年生】

「たからさがし」の活動を通してものの位置の表し方を理解し、「たから」見つける活動を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの名まえ【12月14日(水)1年生】

「おみせやさんごっこ」をするため、開きたいお店ごとに品物の絵をつくっています。じょうずに描いた品物の絵を、説明してくれたり、みせてくれたりする子もいました。「おみせやさんごっこ」が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな動き作り【12月14日(水)1年生】

短なわ跳びの練習をしています。連続でたくさん跳べるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものの名まえ【12月13日(火)1年生】

開きたいお店ごとにグループを作り、おみせやさんごっこをするために準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 ふれあいタイム

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp