最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:119
総数:602530
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R6.5.20 あいさつデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度初めてのあいさつデーでした。
 爽やかなあいさつが校門に響き渡りました。
 PTAの皆さん、ご協力ありがとうございました。

R6.5.16 安全マップづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA生活厚生委員の皆さんに今年度の安全マップを作っていただきました。
 近日中に各家庭へ配布する予定です。
 丹南っ子の皆さん、安全マップをよく見て、事故にあわないようにしましょうね。

R6.5.16 ドラモ応援隊

ドラモ応援隊の方々が、丹南っ子のみんなのために名札ケースを制作してくださっています。これまでに使用してきたケースを参考に、使いやすさや丈夫さを考えて図面を起こし、制作にあたってくださっています。みんさん、出来上がりを楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.16 資源回収ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度最初の資源回収日でした。
 曇り空ではありましたが、PTA会長さんをはじめ、役員、委員の方々、ボランティアの方々、朝早くからありがとうございました。

R6.5.15 文化広報委員会 読み聞かせ打合せ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、初めての文化広報委員会と読み聞かせボランティアさんの打合せ会を開催しました。
 初めて読み聞かせに挑戦される委員さんは、ボランティアさんからのアドバイスを受け、不安がなくなったようです。
 6月からの読み聞かせが楽しみです。
 また、文化広報委員会では「みなみかぜ」の原稿分担を決めました。
 1年間、よろしくお願いします。

R6.5.9 第1回生活厚生委員会を開きました。

画像1 画像1
 第1回生活厚生委員会を開き、今年度版の安全マップ作りが始まりました。また、いつも子どもたちの安全を見守っていただいている「子ども110番」の家にも、日頃のお礼を伝えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 相談日課
6/24 5時間授業
6/26 歯科検診(4・5・6年・未)

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。