最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:60
総数:600385
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R3.2.24 PTA全体委員会

PTA全体委員会が行われ、今年度の活動の報告と反省を行いました。
来年度に向け、貴重なご意見をたくさんいただきました。
委員の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.2.24 読み聞かせボランティア打合せ会

今日は、今年度最後の読み聞かせがありました。
読み聞かせ終了後、ボランティア打合せ会を行い、今年度の反省を行いました。
感染症対策のため、マスクをしながらの読み聞かせで大変だった思いますが、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.2.18 資源回収

雪の中での資源回収となりましたが、町内の皆様には、多くの資源をお持ちいただきありがとうございました。資源回収による還元金は、学校の教育活動に大切に使わせていただきます。
資源の分別や整頓をお手伝いいただいた町内役員の皆様、PTA委員の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.2.3 読み聞かせをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが食い入るように話を聞く姿が印象的でした。
 今日も様々な本を読み聞かせしていただきありがとうございました。

R2.11.4 読み聞かせありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、読み聞かせボランティアの方々に、読み聞かせをしていただきました。
 久しぶりの読み聞かせに子どもたちは目を輝かせ、耳をすまして聞く姿がありました。

R2.10.16  資源回収日

15日(木)は、小学校が担当の資源回収日でした。ご家庭から多くの新聞や雑誌等を出していただき、ありがとうございました。
また、お手伝いいただいたPTA委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.10.6  PTA規約改正について

先日ご提案させていただきました「PTA規約改正」について、期日までにご回答いただきありがとうございました。結果は配布文書にアップされています。

R2.9.2 PTA全体委員会

本日、PTA全体委員会が行われ、2学期の行事予定やPTA活動が承認されました。
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、1学期はPTA行事を自粛していましたが、2学期から少しずつ再開する予定です。
PTAの役員の皆さん、ボランティアの皆さん、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.5.21 資源の回収日

今日は、資源の回収日でした。たくさんの資源ごみをお持ちいただいき、ありがとうございました。
また、資源ごみの分別をしていただいたPTA役員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 あいさつデー
3/24 修了式(給食終了)

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。