最新更新日:2024/07/04
本日:count up87
昨日:141
総数:603032
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H29.2.1 読み聞かせ、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、文化広報委員さんと読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。
どの子も読み聞かせの時は、魔法にかかったように真剣な表情で聞いています。

終わった後、どんな本を読んだか、子どもがどんな顔をしていたかなど情報交換している方もみえます。読んでくださる方の一生懸命さが伝わってきます。

読む方も読んでもらう方も温かい気持ちになれる読み聞かせ。
今日も心の栄養をたくさんいただきました。

H29.1.25 学校保健委員会【給食試食会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校保健委員会として給食試食会が行われました。
最初に学校栄養士の渡辺先生から「箸の文化」ということで話を聞きました。
まず、箸の語源、数え方、長さなどについて教えていただきました。
適当な箸の長さが足のサイズと等しいと言われると、どよめきが起こりました。

にぎり寿司のおいしい食べ方では、さらにどよめきが・・・

最後は「箸のタブー」について教えていただきました。

渡辺先生のお話の後、給食を試食しました。
いろいろ皆さんとお話ししながらの給食ランチの味は格別だったのではないかと思います。

H29.1.16 あいさつデー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1月のあいさつデーでした。
あいにくの天気でしたが、保護者の方も参加してくださいました。
お母さん方の「おはよう」「いってらっしゃい」に
うれしそうな表情を隠せない子もいました。

足元の悪い中、ありがとうございました。

H28.12.19 あいさつデー

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつデーということで、あいさつ運動にPTAのお母さん方も参加してくださいました。
お母さん方の笑顔と「おはようございます。」の声に迎えられて、子どもたちはとても嬉しそうでした。
ありがとうございました。

H28.12.10 花餅づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、多くの皆さんの参加のもと、花餅づくりを行いました。

 始めに、食育ゲストティーチャーの大島さんに作り方のポイントを教えていただきました。

 木の枝に、紅白のお餅を巻き付けて作ります。先に白いお餅を付け、その間に赤いお餅を付けます。

 何もなかった木の枝が、華やかに生まれ変わりました。

 

H28.12.7 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアさんとPTA文化広報委員さんによる、朝の読み聞かせがありました。今日も、楽しいお話や紙芝居に、子どもたちの瞳は輝いていました。
 
 いつも素敵なお話の読み聞かせをありがとうございます。

 この後、ボランティアさんと文化広報委員さんとで、2学期の反省会を持ちました。
 先輩のボランティアさんから、読み聞かせの時の本の持ち方や子どもの位置、子どもたちの表情を見ながら読むことが大切だということを教えていただきました。

H28.11.21 今日はあいさつでー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、あいさつデーでした。
PTAの方も門であいさつ運動に参加してくださいました。
ありがとうございました。

さあ、今日は「自分から」あいさつできた人が何人いたのでしょうか?
明日からも「自分から」に心掛け、あいさついっぱいの丹陽南小学校にしていきましょう。
ご家庭でも声かけをよろしくお願いします

H28.11.16 「花餅つくり教室」へのお誘い

先週「花餅つくり教室」のご案内 のプリントを3年生以上に配布しました。

毎年、参加された方からは、とてもよかったという声をいただいてます。
最近では、本物の餅でなく、プラスチックでできたものも出回っていますが、自分でよい年になるように願いながら作った花餅を飾るのも良いものではないでしょうか?
作り方は、とてもていねいに教えていただけます。
たくさんの方の参加をお待ちしています。(写真は昨年度の様子です。)

1・2年の方で希望される方は、担任にお申し出ください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.11.2 読み聞かせありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、読み聞かせボランティアさんとPTA文化広報委員さんによる、朝の読み聞かせがありました。子どもたちの中には、面白いお話や紙芝居に身を乗り出して見入っている子もいました。

 いつも楽しいお話の読み聞かせをありがとうございます。

H28.10.20 資源回収ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、資源回収がありました。
 学校からも、先生方が協力して、新聞や段ボールなどを出しました。
 PTAの皆さんには、公民館などの回収場所で、4年生の子どもたちに優しく声を掛け、資源の分別や出し方について指導をしていただきありがとうございました。

H28.10.17 あいさつウィーク(初日)

今日はあいさつウィークの初日でした。
雨にもかかわらず、保護者の方が参加してくださいました。

「相手より先に・・・」の目標は達成できたでしょうか?

できた人もできなかった人も、
明日からも「相手よりも先に・・・」さわやかにあいさつしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

H28.10.5 読み聞かせありがとうございました

今日は、読み聞かせボランティアさんとPTA文化広報委員さんによる、月に一度の読み聞かせがありました。
どの子も、話の中に引き込まれ、真剣に聞いていました。
下の子を連れて読み聞かせしてくださった方は、「この子も興味を持って聞いていました。読み聞かせっていいですね。」と言ってみえました。
コスモス読書週間でもあります。ご家庭でも「読み聞かせ」いかがですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.10.1 家族ふれあい教室 3

 手作り牛乳石けん、わくわく理科実験の様子です。
 各講座を計画してくださったPTAのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.10.1 家族ふれあい教室 2

 デコうちわ、ニュースポーツ体験(カローリング・ラダーゲッター)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.10.1 家族ふれあい教室 1

 今日の家族ふれあい教室には、600人弱の参加者がありました。
 どの講座も、楽しく活動され、家族との良いふれあいの場となっていました。
 各講座の様子を紹介します。
 逆万華鏡、手作りデザートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.9.30 明日は家族ふれあい教室です。

明日は、家族ふれあい教室です。
どの講座も楽しめる内容になっていると思います。
今週の月曜日に確認のプリントをお渡ししました。
再度見ていただき、忘れ物がないようにお願いします。

また、欠席されるときは、必ず連絡をお願いします。
(プリントにも書かせていただきましたが、講座によっては費用がかかります。)

なお、駐車スペースはありません。お子さんと一緒に徒歩で登下校してください。

明日は、みんなで楽しみましょう!

H28.9.20 あいさつデー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、あいさつデーです。
保護者の方が、朝、門のところであいさつ運動に参加してくださいました。
ありがとうございました。
少しずつ、大きな声であいさつできる子が増えてきたことをうれしく思います。

 あ あかるく
 い いつも
 さ さきに
 つ つづけて

あいさつしなければ・・・でなく、自然に自分からあいさつできるといいですね。
ご家庭でも日々の声かけをよろしくお願いします。

H28.9.7 保護者のためのスマホ教室

画像1 画像1
 今日のスマホ教室では、実際にスマホを操作しながら安全な利用について学びました。スマートフォンに潜む危険についてお話を聞きました。また、コミュニティサイトに起因するトラブル等から子どもを守るために、フィルタリングを利用することが大切であることを痛切に感じました。
 

H28.9.7 PTA文化広報委員会 全体委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝の読み聞かせのあと、文化広報委員さんと読み聞かせボランティアの方の打合せ会がありました。1学期の活動についての反省と2学期の予定についての話でした。
その後、全体委員会があり、これまでの活動報告と今後の予定についての話がありました。
皆さんのご協力でいろいろなことが進んでいることを再確認しました。
いつもありがとうございます。今後もよろしく願いします。

H28.9.1 スマホ教室へのお誘い

9月7日(水)13:30〜 保護者のためのスマホ教室を行います。

プリントでも、HPでもお知らせしましたが、単にスマホの使い方を習う講座ではありません。

昨今、スマホの使用によって犯罪に巻き込まれるケースが増えてきています。
どのような使い方をすれば安全なのかを学ぶ講座です。

お子さんが被害者にならないようにするためにも受講をおすすめします。

申し込みを忘れてみえる方、まだ間に合います。お電話でも連絡帳に記入していただいても結構です。学校にお知らせください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 学校公開 4年セルフディフェンス講座 6年租税教室
2/3 手をつなぐ子らの教育展
2/6 クラブ(3年見学)

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。