最新更新日:2024/06/19
本日:count up128
昨日:124
総数:601579
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

カウントダウンスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので、卒業まで登校するのは残り37日となりました。クラスではカウントダウンが始まりました。あっという間に過ぎてしまうであろう37日を大切に過ごしてほしいと思います。
 今日は、短い時間ですが外でみんなで遊びました。ドッジボールをしたり、久しぶりにジャングルジムなどの遊具でも遊んだりしました。また時間を作って、レクリエーションもしたいですね。

H31.1.11. 味噌ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年前に仕込んだ味噌ができました。今日、みんなで分けて持ち帰りました。
残った味噌を味見しました。自分たちで仕込んだ味噌の味は格別です。
 「夕飯にお味噌汁を作ろう。」と言っていた児童もいました。ぜひ、ご家庭で味わっていただき、味噌のつくり方など話題にしてみてください。

 これで6年間の食育活動がすべて終了しました。1年生から何種類もの作物にふれてきました。知識だけでなく「食」への感謝を忘れずに、これからも過ごしていってほしいと思います。

H30.1.9 英語を頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はALTのアナ先生といっしょに英語の授業を行いました。
将来なりたい職業について、英語の言い方を復習した後、映像から聞き取りをしました。難しい言葉も多い中、きちんと聞き取り、日本語に直せる子が何人もいました。
最後は自分のなりたい職業とその理由について考え、英語で文章を書きました。
次回、インタビューゲームをします。頑張って英語を話してほしいです。

H30.12.14 薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、一宮警察署生活安全課の方に来ていただき、薬物乱用について話を聞きました。
身近にあるものから、聞きなれないものまでさまざまな薬物について詳しく教えていただくことができ、子ども達も真剣に話を聞き入っていました。
後半では、DVDを見たり、薬物の標本を見たりしました。興味深そうに見たり、実際に使用した人の写真を見て驚いたりと、薬物の怖さを実感しました。
ぜひ、家庭でも乱用防止について話をしてみてください。

H30.12.13 最後まで走り切りました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校生活最後の持久走大会でした。今までの練習の成果を一人一人が発揮して、一生懸命走りきることができました。「頑張る姿はかっこいい!」みんなも頑張りました。

H30.11.30 今日の6-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、体育でバスケットボールでした。3on3のゲームをやりました。どこにパスを出せばいいか、どう守ったらいいか、チームで協力しながら取り組んでいました。
道徳では、人権週間の取り組みとして、ふわふわ言葉を使う取り組みについて話を聞き、家庭に張るポスターや筆箱に入れるカードに色を塗りました。学校だけでなく、家庭でもたくさんふわふわ言葉をつかえることを目指してください。

H30.11.30 持久走練習頑張ってます(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課になると、元気よく外へ飛び出していきます。
友達といっしょに声かけをしながら走っています。
自分の力を少しでも高められるように、12月も頑張って取り組んでいきます。

H30.11.28 英語

画像1 画像1
 今日から6年生は将来なりたい職業について学習を始めました。まずは、いろいろな職業の名前を覚えるために発音練習をしました。
 慣れるためにビンゴゲームを通して、楽しみながら繰り返し練習しました。

H30.11.17 ご参観ありがどうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校最後の学習発表会が終わりました。今日は朝から緊張していた児童も多く、最後の出番まで、声出しをしたり場面ごとに最終確認をしたりして過ごしました。
 校内発表会を含め、今までに何度も通し練習を繰り返してきました。その中でも今日が最高の舞台になりました。一人一人が集中して役に思いをこめて演じていたように感じます。今までの取り組みの成果を発揮し、最高学年として立派な姿を見ていただけたと思います。

 次の大きな行事は、もう卒業式です。残された時間を大切に過ごしていきたいです。

H30.11.15 最高の演技を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のリハーサルの最後を飾った6年生。練習とは違った雰囲気に緊張の色も見えました。その中で、自分の出せる精一杯の力を出しました。
今日見つかった課題は明日の最終練習で確認し、土曜日の本番を迎えたいと思います。最高の演技を見せられるよう、最後まで頑張ります。

H30.11.13 今日の6-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科は、今日から「土地のつくりと変化」に入りました。地面の中の様子を直接見ることはできないので、新校舎建設時に行ったボーリング調査の試料を使って、丹陽南小学校の地質を観察しました。意外と砂が多いことに気づき、全員で理由を考えました。
体育は、ハードル走です。2回目の記録を取りました。向かい風に苦戦していましたが、なかなかのタイムを出すことができた子もいました。次回が最終です。ベストタイムを目指して頑張ります。

H30.11.7. ジャーマンポテト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6−2では、家庭科の実習でジャーマンポテトを作りました。実習前にはリンゴの皮むきのテストもあり、集中して皮むきをしていました。
 事前にたてた計画にそって、自分の役割を果たしながら声を掛け合いながら、おいしいジャーマンポテトを作ることができました。とても簡単なので、家庭でも挑戦させてみてください。

H30.11.6 今日の6年生

1組は、家庭科で調理実習を行いました。作ったものはジャーマンポテトです。
班で協力してジャガイモや玉ねぎの皮をむき、ゆでる、炒めるなど行いました。
各班、味付けは様々でしたが、おいしそうに食べていました。
習ったことを家庭でも実践できるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.11.6. 歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 転校生を迎え、39人学級になった6年2組では、歓迎会を行いました。
一日目は、なんでもバスケットをして、楽しみました。今日は、実行委員が企画してくれたレクをしました。学級みんなで宝探しビンゴ大会。隠された番号をみんなで探しました。隠す場所がよかったのか、なかなか見つからなくて頑張って探していました。
 面白い企画を考えられるようになってきた6年生です。次は、どんな企画が提案されるのか、楽しみです!

H30.10.19 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会へ向けて、練習が本格化してきました。
初めて体育館を使って、場面ごとにセリフの確認や動きを考えながら練習をしました。
舞台の広さをイメージしながら、場面ごとに協力して動きを考え、練習に取り組みました。本番に向けて、いい演技ができるように頑張っていきます。

H30.10.16 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村を出発しました。予定通りの時間です。

H30.10.16 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村で楽しんでいます。

H30.10.16 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、早々に食べ終えて、村内の自由行動に出かけました。

H30.10.16 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東映太秦映画村に到着しました。予定よりも早く着きました。早めにお弁当を食べて、自由行動です。

H30.10.16 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺(鹿苑寺金閣)を見学しました。
とてもたくさんの観光客がいて、たいへんにぎわっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 丹中出前授業5限

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。