最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:129
総数:598390
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H29.3.15 今日の6-2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年間使用した机の掃除をしました。小学校で使った最後の机ということもあり、みんな気持ちを込めて、一生懸命に掃除することができました。いよいよ明日は卒業式です。思い出に残る卒業式になってほしいです。

H29.3.10 6年 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活もわずかとなり、お世話になった学校へお礼の意味を込めて、奉仕活動を行いました。
 
 昇降口をはじめ、トイレや運動場の整備などを行いました。どの子どもたちも、意欲的に活動することができました。
 
 在校生の皆さんに気持ちよく過ごしてもらえるとうれしいです。

H29.3.9 中学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は、中学校の先生による出前授業がありました。
1組は体育で集団行動を教えていただきました。
2組は英語の授業を受けました。
3組は理科で電池の実験をしました。
少し中学生になるのが楽しみになったようです。

H29.3.8 丹陽中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丹陽中学校で、入学説明会が行われました。
体育館で、入学に向けて、準備するものや学校生活などの説明を聞きました。
「あいさつ」「時間を守る」「整理整とん」の3つが大切だと教えていただきました。
その後、校内を案内していただきました。
初めて入る中学校の体育館や校舎の中を、じっくりと見学してきました。
1か月後には中学生になります。卒業に向けて、そして、中学校に向けて準備を進めていきましょう。

H29.3.2 今日の6年生

卒業まで2週間となりました。本日は、「6年生を送る会」がありました。下級生の心温まる出し物や自分たちの今までを振り返るスライドを見て、涙する児童も見られました。6年生は、お返しとして「大切なもの」という曲を合唱しました。あとわずかですが、悔いのない小学校生活を送ってくれればと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。