最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:742
総数:599330
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

今日の6−2(H25.10.28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の様子です。「体力を高める運動」の中の「巧みな動き」ということに重点を置いた授業です。新聞で作った輪やドッヂボール、ピンポン玉などの道具を投げてキャッチすることで巧みな動きを高めました。ペアでアイデアを出し合うなど、意欲的に取り組む姿がたくさん見られました。

ペア読書 (H25.10.24)

 6年生が修学旅行で不在だったため、読書週間にペア読書ができませんでしたが、本日行いました。
 1年生はすごく楽しみにしていたようで、6年生の読み聞かせを真剣に聞いていました。6年生も1年生の子に分かりやすく読むために、本の持ち方を工夫したり、本を読むときの声の調子を変えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6−2(H25.10.23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間の様子です。テンシルの作品を作成しています。
「童話の世界」を表現しました。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間の日程を終え、予定通り映画村を出発しました。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村の見学が終わりました。これからバスに乗ります。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村の様子です。
買い物もすませ最後の見学を満喫しています。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村の様子です。
時代劇の撮影など舞台の裏側を見学することができました。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村の様子です。
色々な催し物があって楽しそうです。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村の様子です。
秋晴れの中子どもたちは元気いっぱいです。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村の様子です。
子どもたちはとても楽しそうです。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村の様子です。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
時間までは班行動になります。最後の思い出をたくさん作ってきてほしいです。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食の様子です。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村に到着しました。
昼食を終え、班行動をしています。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺での様子です。

修学旅行2日目(H25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺での様子です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 13年下校15:05 2456年下校16:00
13年下校15:05 2456年下校16:00
3/5 読み聞かせ 12年下校15:05 3456年下校16:00
読み聞かせ 12年下校15:05 3456年下校16:00
3/6 一斉下校15:05
3/7 中学校入学説明会(6年) 12年下校15:05 3456年下校16:00
中学校入学説明会(6年) 12年下校15:05 3456年下校16:00
3/10 一斉下校15:05
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。