最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:129
総数:598358
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

田植えをしました(総合)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日(水)の5、6時間目に田植えをしました。
田んぼに入った経験がある児童はほとんどおらず、最初は「どろどろしている。」「気持ち悪い。」となかなか前に進めませんでした。
 しかし、苗を植えていく間に「おもしろい。」「コツがつかめた。」と気持ちが変化しているようでした。
 秋には黄金に輝く実が収穫できるといいですね。

ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日(木)の5時間目にケータイ安全教室がありました。
携帯電話は身近な存在になっています。6年生の児童もほとんどが「触ったことがある。使ったことがある。」と答えています。
しかし、使い方を誤れば危険が生じ、トラブルにもつながります。正しい使い方を覚えていきたいですね。

プール清掃ありがとう

画像1 画像1
 今日(6月2日)、5・6年生がプールの清掃をしてくれました。15日(金)から水泳指導が始まる前に、毎年高学年児童がプール清掃をします。全校児童が楽しく水泳の学習ができるようにと一生懸命掃除をしてくれました。1年間の汚れが落ち、きれいなプールになりました。5・6年生のみなさんありがとう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。