最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:136
総数:601719
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R3.11.30 溶けているものを取り出そう(5年生)

5年生の理科では、「もののとけ方」の学習をしています。
今日は、水溶液の温度を下げることで、水溶液に溶けている食塩やミョウバンを取り出す実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.29 もののとけ方(5年生)

食塩やミョウバンの溶ける量を増やすにはどうすればよいかについて予想を立てました。今日は水の温度を上げて、溶ける量に変化があるのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.22 シーサーづくり (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5年3組の図工の授業では、
「使って楽しい焼き物」という単元の学習を行いました。

彫塑粘土という乾かすと焼き物のようになる茶色粘土を使いました。


その雰囲気を生かして、
社会の暖かい地域の学習で出てきたシーサーを作りました。


子どもたちは、
丁寧に練ったり、粘土を細く伸ばしたり、へらで模様を作ったりと
工夫うをしながら進めていました。

完成が楽しみです。


R3.11.19 芸術の秋(5年生)

今日は丹南っ子展の作品を鑑賞しました。自学年の作品だけでなく他学年の作品を見て、造形の楽しさを再確認できたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.19 芸術の秋(5年生)

図工では、粘土でシーサーを作りました。思い思いの形のシーサーが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
退村式が終わりました!
これからバスに乗ります。

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

画像1 画像1
キャンプファイヤーが終わりました!

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

画像1 画像1
各クラスのスタンツの様子です。

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました!

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

画像1 画像1
オリエンテーリングを行いました!

R3.11.16. オリエンテーリング

オリエンテーリングをしています。
班ごとに園内を探索しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

画像1 画像1
食べた後はきれいに片付けです!

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

おいしくカレーをいただいています!!
画像1 画像1

R 3.11.16. いただきます

カレーライスの完成です。
辛口でしたが美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.11.16. 協力して

水が沸騰するまで、協力して火の管理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.11.16. 火がつきました

火がついて、鍋の水を温めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.11.16. 間もなく点火

火おこしの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

火起こしが始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

画像1 画像1
入村式を行いました!

R3.11.16 野外教育活動(5年生)

画像1 画像1
これから入村式です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。