最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:102
総数:602162
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R3.4.19 ペア結成会(5年生)

 児童集会で一緒に活動するペアの子と顔合わせを行いました。名刺カードの交換をしました。上級生として3年生を上手にリードしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.4.15 授業スタート (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週に入りいろいろな教科の授業が始まっています。

国語では、友達に質問をして、
その友達を紹介するという活動を行いました。

理科では、天気の学習が始まり、
雲の様子を観察しました。

これからの学習も楽しみです。

R3.4.14 天気の変化(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業も今日で3回目。昨日に引き続き雲の観察をしました。昨日と今日では雲の形や動きがだいぶ違いましたね。そして、教科書を参考に雲の名前や特徴を知ることができました。

R3.4.13 読書指導(5年生)

 図書館司書の先生より図書室の利用の仕方について教えていただきました。今年度も感染対策をして、図書室の利用をしていきます。お気に入りの本に出会えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.9 5年3組スタート (5年生)

5年生としての生活がスタートしました。
今週は欠席はゼロで毎日全員元気に登校して来てくれました。

今日からは給食が始まり、5年3組としての初めて一緒に食べる給食でした。
写真はいただきますの様子です。

また、今日は初めての委員会の時間もありました。
これから学校のための役割が始まります。活躍が楽しみです。
画像1 画像1

R3.4.9 初めての学級会(5年生)

画像1 画像1
 春休みが明けてから、係や当番、委員会活動など決めました。今日の4時間目は、学級委員・代表委員を中心に学級目標をみんなで考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。