最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:119
総数:601330
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R4.2.10 エプロンづくり(5年生)

 ミシンやアイロンの扱いにも慣れました。最後の仕上げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.10 展開図をかこう(5年生)

 今日は円柱の展開図をかいて、組み立てました。角柱との違いを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.9 考える子(5年生)

 書写では「考える子」を書いています。久しぶりの毛筆でしたが、これまで学んできたことを思い出しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.9 展開図をかこう(5年生)

 昨日は見取り図をかきました。今日は三角柱の展開図をかいて、組み立ててみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.9 版画の色を入れています (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5年3組の図工の授業では、

版画の作品作りを進めました。

彫刻刀で彫った板の上に絵の具をのせ、

その上から作品となる黒い紙をかぶせて色を入れました。

絵の具と混ぜた水の量によって色の入り方が変わるので、

何度も試しながら、色を入れていきました。

普段の色塗りとは違うので、

子どもたちは苦戦しながらも一生懸命に進めていました。

次回も楽しみです。

R4.2.8 見取り図をかこう(5年生)

 算数では立体を学習しています。今日は四角柱、円柱の見取り図をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.8 リズムなわとび(5年生)

 今日は体育の時間に、なわとび週間でチャレンジしてきたリズムなわとびの練習をしました。みんな目標の級に向けて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.8 大造じいさんとガン(5年生)

 今日は3の場面の読み取りをしました。この物語の山場です。大造じいさんの残雪に対する心情の変化を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.8 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の実験は、電流の向きと電磁石の極のできかたの関係を調べました。
 1人が装置を操作して、グループのみんなで結果を共有しました。

R4.2.3 一版多色木版(5年生)

下絵も描き終わり、彫り始めました。安全に注意して彫り進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.3 ペア集会(5年生)

 3年生のペアの子とチームを作ってドッジボールをしました。5年生は利き腕ではないほうでボールを投げました。代表委員も進行役として頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.3 エプロンづくり(5年生)

 これまで作ってきたエプロンもいよいよ完成間近です。最後の仕上げに取り掛かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.3 ドッジボール大会(5-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回ペア集会では、クラスで分かれてドッジボール大会をしました。5年生は、ペアの子に良いところを見せようと自ら前に出て張り切っていました。また、5年生がボールをキャッチするとペアの子の所にボールを渡しに行く姿もありました。ペアの子に優しくできましたね。

R4.2.2 Unit 7 Welcome to Japan(5年生)

 隣り同士で好きな季節やその理由、その季節に行う行事をたずね合いました。その後に、「日本の四季ポストカード」をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.2 算数 角柱円柱 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5年3組の算数の授業では、

角柱と円柱がどのような形かを学習しました。

子どもたちの身近にあるいろいろな立体について

1つひとつの特徴を挙げていき、角柱と円柱に仲間分けしていきました。

実際に箱を触って比べて、多くの特徴を見つけ出すことができました。

R4.1.28 一版多色木版(5年生)

 表したいことを考えて、下絵を描きました。色の付け方や彫る順番を考え、この先、彫り進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.1.28 割合のグラフ(5年生)

 グラフのかき方について学習しました。まず、割合を求める式を考えました。電卓で計算して割合を出して、帯グラフや円グラフに表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.1.28 エプロンづくり(5年生)

 今日はミシン縫いを進めました。完成が間近になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.1.26 1日の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は、「電磁石の性質」について勉強をします。キットを組み立てて実験器具の準備をしました。
 体育では持久走をしています。個々に目標を立てて取り組みました。
 中間放課は、リズム縄跳びをやっています。3級以上を目指して頑張っています。

R4.1.25 福祉実践教室(5−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日福祉実践教室として、車いすと高齢者疑似体験を行いました。

車いすでは、扱い方や段差での介助を体験し、

子どもたちは便利さと難しさを感じていました。

高齢者疑似体験では、視界が限定されるゴーグルをつけたり、

腕や足に重りをつけたりして、

高齢者の方の体の動かし方について体験しました。

体験を通して、高齢者の方や車いすを利用している方の

気持ちを感じることができました。

これからの生活に生かしてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。