最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:51
総数:601176
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H30.4.26 今日の5年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中央公園ではお弁当を食べ、広いグラウンドで遊びました。

H30.4.26 今日の5年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で岩倉市へ行きました。史跡公園で歴史を学びました。

H30.4.24 国語の読み取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「なまえつけてよ」の読み取りをしました。主人公の「春花」「勇太」はどのような人物なのか、みんなで考えてみました。

H30.4.20 今日の5の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会科の授業で地球儀を使って大陸や海、国を調べました。班で協力し合い、意欲的に学習する姿が見られました。

H.30.4.19 今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ようこそ1年生の会で、3年生とペア遊びを楽しみました!

H30.4.18 わたしたちの国土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組の社会の授業では「わたしたちの国土」の学習に入りました。
 4年生の社会の授業では、日本の地域の学習や、地域で活躍した人たちについてなど学習してきました。
 5年生では世界に目を向け、世界の中で見た日本、さまざまな産業で働く人たちの工夫などについて学習していきます。

H30.4.12 今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で、5年生になって4日経ちました。それぞれのクラスに馴染んできたころではないかと思います。5年生としての自覚も現れ、委員会などの仕事を一生懸命行う姿もたくさん見られました。これからのみんなの成長がとても楽しみです。

H30.4.11 今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己紹介カードを書きました。
 新しいクラスで気持ちも新たにがんばっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会最終 学校運営協議会
3/6 丹中入学説明会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。