最新更新日:2024/06/03
本日:count up725
昨日:51
総数:599308
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

今日の5の1「学校校公開日」 (H25.9.25)

 いい天気のもと、学校公開が行われました。
 1時間目英語で、スーサン先生と一緒に元気よく英単語を発音しました。
 2時間目は体育です。今日は、校長先生に指導していただきました。みんな緊張しながらもマット運動を楽しく学習できました。校長先生の倒立前転は素晴らしかったですね。これから練習してできるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5−3(H25.9.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は、学年集会の後、各々学習に取り組みました。
 暑さが少しずつおさまり、秋の涼しさを感じられるようになりました。集中して本を読んだり、スポーツに取り組んだりするなど、実りの秋になるように子どもたちは頑張っています。

バスケ部練習試合 vs丹西(H25.9.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習試合で丹陽西小に行ってきました。
残念ながら試合は敗れてしまいましたが、子ども達は日頃の練習の成果を出そうと頑張っていました。
ベンチで応援している子も大きな声で盛り上げていました。
秋の大会まで残り3週間、これからも練習を頑張っていきます。応援よろしくお願いします。


今日の5の3 (H25.9.9)

 3時間目の家庭科では、ミシンの使い方について学習しました。
 はじめに、全員が安全に正しくミシンを使えるように、デジタル教科書や実物投影機を使った説明を聞きました。
 次に、グループに分かれて一人ずつ実際にやってみました。はじめての子がほとんどでしたが、どの子も真剣に取り組んでいました。
 これから練習を積み重ね、最後にはエプロンを作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5の1 (H25.9.3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に、夏休み中に調べた自由研究の発表を行いました。
 みんな自分が興味を持ったことを調べ、絵や写真を入れて、筋道立てて発表できました。研究課題がさまざまで、いろいろ勉強になりました。また、夏休みのがんばりが伝わってきました。
 まだ、途中なので、続きが楽しみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(新6年9:00〜10:00)
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。