最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:113
総数:601120
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日の5年生(H25.11.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生全員豆腐づくりをしました。
 2部体制で、朝8:30〜10:30までの時間に1組の半分と2組が、10:30〜12:30までの時間に1組の半分と3組が行いました。
 初めての経験でしたが、ゲストティーチャーやボランティアの保護者みなさんの協力のもと、無事豆腐を作ることができました。みんなでおいしくいただきました!

今日の5−3(H25.11.25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は家庭科で“栄養素”の勉強をしました。調理実習や家庭科の授業でいろいろな野菜や食品に触れ合う機会が増え、栄養素も身近に感じるようです。いつもより意欲的に授業に取り組んでいました。

今日の5−2 (H.25.11.22)

画像1 画像1
 今日の5−2の理科の授業では、川の氾濫を防ぐための人々の工夫を学びました。ノートにまとめた後、NHKのビデオ教材を使って学習内容の振り返りを行いました。学習した内容が、東京都の荒川や多摩川といった実際の川で行われていることを確認しました。

今日の5の3(H25.11.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の国語の授業の様子です。
 「天気を予想する」という説明文を読みました。この説明文の中には、表、グラフ、写真などがいくつもあります。その効果について、一人で考えたり、グループで考えを伝え合ったり、クラス全体で発表したりしてまとめました。
 今日は、多くの先生方に授業の様子を見ていただきましたが、最後まで集中して授業に取り組むことができました。

調理実習 5−3(H25.11.11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は味噌汁とご飯の調理実習を行いました。エプロンは家庭科の授業で作ったものを使いました。1枚目はエプロンをつけた記念写真です。
 実習は、協力し合いながら頑張って行いました。包丁さばきもなかなかのもので、中には大根のかつらむきに挑戦している子もいました。2枚目は包丁で野菜を切っている様子です。
 さあ、肝心の味噌・ご飯の味は・・・。塩辛くないように慎重に味付けをした結果、ほとんどの班がだしの効いたおいしい味噌汁になりました。(一部は塩辛いところもありましたが・・・。)3枚目は味噌を溶いている様子です。ご飯も水の量がほどよく、上手に炊けました。きっと、いつもの炊飯器で炊くご飯よりもおいしかったことでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 一斉下校15:05
3/14 12年下校15:05 3456年下校16:00
12年下校15:05 3456年下校16:00
3/17 あいさつデー 123年下校15:05 456年下校16:00
あいさつデー 123年下校15:05 456年下校16:00
3/18 13年下校15:05 2456年下校16:00
13年下校15:05 2456年下校16:00
3/19 ほたる号(返却のみ) 給食終了 123年下校14:05 6年下校15:05 45年下校16:00
ほたる号(返却のみ) 給食終了 123年下校14:05 6年下校15:05 45年下校16:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。