最新更新日:2024/06/11
本日:count up141
昨日:123
総数:600700
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日の5-1(H22.6.25)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目、栄養士の吉田先生による、砂糖についての授業がありました。砂糖には、人間が活動するための大事な働きがあることを知りました。ただし、あまりにとりすぎると、体に害があることも合わせて学びました。

放課後の様子(H22.6.25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日とはうって変わって本日は快晴でした。放課は子どもたちが元気に運動場を走り回っています。放課後も学校の運動場で遊ぶ子たちが元気一杯に走り回っていました。

部活お休み(H22.6.23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の豪雨でこどもたちの靴や服が水びたしになってしまいました。部活をやろうと靴下を乾かす子もいましたが、乾くまでには至らず、サッカー部もミニバスケットボール部も今日はお休みになりました。

今日の5-1(H22.6.2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は英語の授業がありました。ALTのダン先生と一緒に、楽しく身振り手振りを交えながら、簡単な英会話を学習しました。子どもたちの積極さに、ダン先生も驚いていました。

サツマイモ苗植え(H22.6.1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保育園の子たちとサツマイモの苗を植えました。5年生は保育園の子の手をとり、一緒に歩いて畑へいきました。植え終わってからも、保育園の子の面倒をしっかりと見てくれました。「先生の話を聞くときは砂をさわらないよ。」など、お兄さん、お姉さんらしい一面も見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 1・2年下校15:10、3〜5年下校16:00
3/24 終了式、一斉下校11:00

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。