最新更新日:2024/05/29
本日:count up9
昨日:151
総数:598100
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

食育「かむこと」

「あなたはかむ派?かまない派?」
普段の食事はよくかんでいますか?よく噛むことで脳の働きをよくしたり、食べすぎを予防したり、良い点がたくさんあります。5年生は今日の授業で、「かむこと」の大切さを学びました。続けていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5年生の保護者の方へ向けたキャンプ説明会を行いました。5年生が最も楽しみにしている行事の一つなのでしっかりと準備をして、良い思い出となるよう努めていきたいと思います。

携帯安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
携帯電話はとても便利な機器です。ただし、使い方を誤ると様々な危険に遭う可能性があります。今日のお話をしっかりと覚えて、これからの生活に役立てていきたいですね。

食育「砂糖の摂り方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1日に摂ってよい砂糖の量は?!その量はシュガースティック何本分?!糖分の摂りすぎで起こることは?!」などの質問に、悩みながら積極的に授業に参加しました。糖分の摂り方を真剣に考えることができました。

りんご完食☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の調理実習でりんごの皮むきをしました。包丁の使い方に戸惑いをみせる子もいましたが、一生懸命に取り組みました。また、急須を使って緑茶を入れました。自分で切ったりんごはどこかいつもよりおいしく感じますね。

リンゴの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、家庭科でリンゴの皮むき練習をしています。本校の児童は、食育の料理実習で低学年のころから包丁を使っています。5年生ならみんな上手に包丁でリンゴの皮がむけますね。しかし、やっぱり難しい。リンゴの方を回しながら長く皮がむけるように練習しました。

大地の恵みに感謝☆玉ねぎ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(火)に玉ねぎを収穫しました。大根に比べ抜きやすく、収穫量も一人4つと袋いっぱいの玉ねぎを持ち帰りました。キャンプのカレーにも今日取れた玉ねぎを入れるので、とても楽しみですね。収穫後、教室で感想を書きました。今回も大地の恵みに感謝です。

いただきます☆ごちそうさま☆

画像1 画像1 画像2 画像2
給食当番のみんなで力を合わせて、給食の準備をしています。
食器の準備や盛り付けなど、さすがは5年生!どのおかずも空っぽになるようにバランスよく配膳することができます。これからもたくさん食べて、健康な毎日を送りましょう!

春の遠足に行ってきました☆

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れ渡る青空の下を、5,6年生が歩いて貝殻山貝塚資料館と清洲城へ行ってきました。火を起こす難しさを体験し、今の生活のありがたさを実感していました。清洲城のふもとでお弁当を食べ、うれしそうにお菓子を食べていました。

大地の恵みに感謝☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(金)に大根を収穫しました。なかなか抜けず、土を掘って器用に収穫する子や、変わった形の大根をめずらしそうに眺める子などがおり、楽しそうに、うれしそうに大根を持ち帰りました。大地の恵みに感謝ですね。

丹南小の大和撫子(やまとなでしこ)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6時間目にクラブ活動が行われました。今年から始まった「茶道クラブ」では、お茶の作法や礼儀を学んでいました。とても品のある雰囲気で和やかに活動しており、日本の文化を楽しんでいました。

こんにちは1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生とペアを組み、元気いっぱいにゲームに参加していました。5年生の子の中には、友達と協力して3年生のペアの子を探す姿や、ペアが見つからずに困っている3年生に声をかける子もいました。さすがは5年生!とても面倒見の良い高学年としてがんばっています。

ほたる号がきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日午後から移動図書館のほたる号がきました。来週から朝の読書タイムが始まるので,どんな本を読もうかと友達と話しながら選んでいました。その後,図書館で本を読みました。今年もたくさんの本と出会ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。