最新更新日:2024/06/30
本日:count up9
昨日:42
総数:602588
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R2.1.9 英語 4年生

 今日の英語の授業では、学校の教室の名前を発音練習したり、道案内で使う言葉の練習をしたりしました。出された絵カードの教室の発音を思い出しながら繰り返し練習しました。道案内では、[right]と[left]をどちらが右でどちらが左かをしっかりと覚えられていないので、体を動かしながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.1.8. 3学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から3学期が始まりました。冬休み明け、みんな穏やかないい表情で登校してきてくれました。楽しい冬休みを過ごせたのだな、とみんなの表情から感じました。
 2日目の今日は、朝からボランティアさんによる読み聞かせがあったり、授業が始まったりしましたが、早くも学校モードに切り替え、集中する姿が見られました。新しい係活動に張り切って取り組む姿も見られ、良いスタートがきれた子も多いのではと思います。
 3学期は、1年のまとめをする大切な学期です。5年生へ向けて、やるべき事を一つずつしっかり取り組んでいってほしいと思います。

R1.12.23 2学期、ありがとうございました(4−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月から始まった2学期も、気づけば終業式です。学習発表会などの行事や普段の授業を通して、1学期からさらに成長しましたね。今年最後ということで、自分の使っているものをきれいにしました。みんな一生懸命掃除をしていました。すばらしいです。明日からの冬休み、計画的に過ごしてくださいね。そして、交通安全に気をつけ、楽しい毎日を送ってください。来年、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

R1.12.23 2学期ありがとうございました(4−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組は今日も欠席者0で、全員が元気に登校してきました。終業式も高学年らしい姿で臨み、話を聞くことができました。終業式の後は、あゆみを受け取り、2学期お世話になった自分の机をきれいにして、整頓してから教室を出ることができました。
 2学期、日々の授業や校外学習・学習発表会などの行事、何事にも前向きに頑張って取り組む姿を多くの場面で見ることができました。日々の積み重ねが、ふと気づいた時に、大きな力になると思います。3学期も、2学期同様に、毎日コツコツと頑張る姿を多く見ることができることを期待しています。
 こうして、2学期を笑顔で終えることができたのも、保護者の皆様のおかげです。2学期もたくさんのご支援ご協力、ありがとうございました。3学期も引き続きよろしくお願い致します。

R1.12.23 2学期ありがとうございました(4−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は終業式があり、2学期最後の日でした。
2学期は長く行事が多い学期でした。大きな行事では丹南っ子展があり、子どもたちがそれぞれ創造を膨らませながら制作した作品を見ていただくことができました。校外学習やプラネタリウムにも出かけ、校外に出かける機会もありました。
 今日の終業式での校長先生の話や生活、安全の話を、全員で集中してしっかりと聞くことができました。息が合ったときには大きな力が出せます。そんな子どもたちの力で協力できるより良いクラスに全員でしていきたいです。
 今日は残念ながら欠席がおり、2学期最後の日を全員で過ごすことができませんでした。1月7日の3学期始業式は全員揃って迎えられるよう、冬休みは事故ケガなく元気に過ごして欲しいと思います。よいお年をお迎えください。

R1.12.20 ギコギコクリエイター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4-1の授業の様子です。図工では、のこぎりやかなづちを使い、自分の身の回りで使える物を作っています。のこぎりの学習は、4年生が初めてですが、みんなとても上手に使っていました。

R1.12.18 愛知県について

 愛知県の市町村や、人口について学びました。
学習を通して気づいたことや分かったことを、
一人ずつグループのみんなに発表しました。
友達の意見も聞いて、学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.12.17 ぎこぎこクリエーター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組の図工の様子です。
 初めてのこぎりを使う子が多いです。のこぎりで木材を切り、組み合わせて、生活に役立つものを制作しています。

R1.12.17 スマホの安全な使い方 4年

 今日4年3組では情報モラルの学習として、スマートフォンのゲームでの過度な課金による高額請求の怖さについて学びました。
 動画資料を見て、いけなかった所やどのようなにするとよいかを話し合いながら考えました。スマートフォンは小学生にとっても身近なものなので、今日の学習を生かして、安全に上手に使っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.12.13 プラネタリウム 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地域文化広場に行き、プラネタリウム視聴に出かけました。
今までに勉強したことだけでなく、多くのことを教えてもうことができ、子どもたちは星に興味をもつことができました。

R1.12.9 高跳び 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年3組の体育では高跳びを行いました。
空中での足の動きや踏み切りの仕方を確認しながら高さに挑戦しました。
少しでも高くを跳ぼうと一生懸命取り組みました。

R1.12.6 国語頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4年2組の授業です。国語の授業で、プラタナスの木の感想文を書いています。今日は、感想文の中心となる自分の考えや思ったことをはっきりさせるために、グループで話し合いをしました。友達の考えも参考にしながら、下書きをすすめました。

R1.12.6 小数のわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組では、割る数が2けたの小数のわり算を練習しました。
 みんな、計算ミスをしないよう気をつけながらすらすらと解いていました。

R1.12.4 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4-1の授業の様子です。今朝は、読み聞かせがありました。2年生の時に勉強した「スイミー」の作者レオレオニさんの本でした。また、授業では、理科の実験をしました。温度によって色の変わるインクを使いました。じっくり観察し、変化の様子を確認しました。

R1.12.3 走って跳んでがんばっています!4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年3組の体育では、なわとびと持久走を行いました。
寒い中ですが、元気に過ごしています。

R1.12.2 年賀状の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4年2組の授業の様子です。書写の授業で、年賀状の宛名を書く練習をしました。それぞれ、送る人のことを思いながら、丁寧に書きました。

R1.11.29 セレクト給食 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組の給食の様子です。今日はセレクト給食で自分で選んだデザートを食べました。
楽しい給食になりました。

R1.11.27 年賀状の正しい書き方

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の授業で、手紙の書き方を学習した4年生。今日は、そこで学んだ宛名の書き方を確認しながら年賀状を書いてみました。
 本物の葉書を使っての学習で、みんないつも以上に慎重に宛名を書いたり、イラストをかいたりしました。

R1.11.27 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4-1の授業の様子です。理科の授業では、「もののあたたまり方」の学習をしています。金属はどのようにあたたまっていくのかの実験をしました。ろうの溶けていく様子をじっくり観察することで、金属のあたたまり方を調べました。英語では、「What do you want?」と質問し合い、自分のお気に入りのピザをつくりました。

R1.11.25 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組の様子です。
 みんな率先して仕事をして、スムーズに準備が進んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 P広厚旗
1/13 成人の日
1/14 月曜日課 クラブ 集金引落日
1/15 ほたる号 一日観察日

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

下校案内

生徒指導より

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。