最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:69
総数:601915
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H31.3.15 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、パソコンを使ってプログラミングをやりました。
絵に指示を出していき、動かしていきます。
ゲーム感覚で簡単にプログラミングができるので、
とても楽しくプログラミングを学ぶことができました。
ある子は、簡単なシューティングゲームのようなものを作っていて、
クラスのみんなでその子の作ったものを見せてもらいました。
良くできていて、みんなから驚きと称賛の声が上がりました。

H31.3.13 理科 空気中の水蒸気 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、学校のいろいろな場所でビーカーを冷やすとビーカーの外側はどのようになるかを調べました。学校のいろいろな場所で実験してみると、どの場所でもコップの外側がうっすらとくもりました。子どもたちはビーカーを触ってみると濡れていることにとてもびっくりしていました。
目に見えないだけで、普段過ごしている場所には水蒸気があることがわかりました。

H31.3.12. 自然の中の水(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科の授業で、地面にしみこんだ水はどのように渇いていくのかという実験をしました。透明の入れ物を湿った地面の上にかぶせて、数時間後に入れ物の内側に水滴がつくことから、「自然の中の水も蒸発している」という結論に至りました。グループで協力して実験に取り組むことができました。

H31.3.7 タグラグビー(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4年2組では、
体育の時間にタグラグビーをしました。
タグ取りゲームと、パス練習をやりました。
楽しく盛り上がりながら練習することができました。

H31.3.5 タグラグビー 4年生

今日の体育ではタグラグビーを行いました。
ほとんどの子がラグビーの試合を見たことがなくルールが分からない子ばかりなので、教室でルールを確認してから行いました。
実際にやってみるとボールを後ろへ投げることや、ボールを受けるための動き方などに戸惑っていました。しかし、トライができたりタグを取れたりすると表情が明るくなっていき、楽しんで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H31.3.1 わたしの研究レポート(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語では、本やインターネットで調べて研究したことを、文章に書いてレポートを作る学習をしています。今日は発表会をしました。「恐竜はなぜ絶滅したのか」「宇宙で一番大きい星は」など、聞き手の興味を引く内容の発表がたくさんありました。分かりやすく話し方を工夫したり、黒板に絵を描いたりして、みんな上手に説明することができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年記念品授与式(予)
3/20 卒業式(予)
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。