最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:69
総数:601915
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H30.6.13 水泳スタート 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から水泳の授業がスタートしました。
 風が強く少し震えながらも、子どもたちは待ちに待ったという気持ちに溢れていて、とても表情もよく、明るい声がプールに響いていました。
 これからの授業でも、事故やけががなく、泳力を伸ばせるようにしていきたいです。

H30.6.12 漢字の組み立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組では、漢字の組み立てについて学習しました。
 「あし」や「にょう」など部首の名称を知り、それが使われている漢字を確認しました。教科書や漢字ドリルから見つけた漢字を、みんなに発表することができました。

H30.6.7 ペア読書 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生とのペア活動として、ペア読書を行いました。
子どもたちは、今日までペアの子のために、本を選び、読む練習をしてきました。
その成果を出し、一生懸命読んでいました。そして2年生の子が喜んでくれ、とても満足した表情で教室に戻ってくることができました。
お兄さんお姉さんらしく上手にペアの子のお世話ができました。

H30.6.6 読み聞かせ 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は地域の方や保護者の方による読み聞かせがありました。
読み方や声を工夫していただき、子どもたちは夢中で聞いていました。
朝からすてきな時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

H30.6.4 書写練習帳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組では、書写の授業で硬筆の練習をしました。
 姿勢よく、集中して練習することをめあてに頑張りました。
 みんな、とても真剣に書くことができました。

H30.6.4 読書郵便

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組では、読書郵便を書きました。
 自分のおすすめの本を、いろいろな人に紹介をします。挿絵もつけて、みんな、真剣に書いていました。

H30.5.31 今日の4の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1・2時間目に図工がありました。
今図工では、写生大会の絵を描いています。
どの子も真剣に自分の描いた下絵に色をつけていました。
作品が完成するのが楽しみです。

H30.5.30 漢字のミニテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組では、漢字のミニテストを行いました。
 解答した後、周りの人と交換し、細かいところまで間違えずにできているか確かめをしました。
 中学年は覚える漢字がたくさんあります。その都度、確実に読み書きができるようにしていきたいですね。

4年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご参観頂いた保護者の皆様、本日は温かいご声援をありがとうございました。「80m走」、「丹南の合戦2018」、「ともに舞え!丹南ソーラン」と、子供たちはどの種目でも今までで一番良い頑張りを見せてくれました。子供たちの頑張りをご家庭でも、たくさんほめていただけると嬉しいです。

H30.5.22 ツルレイシの芽が出たよ 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
1週間以上前に植えたツルレイシが目を出しました。
出たことに気付いた子どもたちは喜びの声とともに鉢として使っている牛乳パックに集まりました。
これから大きく成長することを楽しみに、水やりを続けたいです。

H30.5.18 説明文の読み取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組では、国語の学習で、説明文の読み取りをしました。
 書かれている内容から、事実と筆者の意見を見つけ、読み取りを進めました。

H30.5.17 今日の4年生 英語

今日の英語では、様々な天気の言い方や世界の天気や気候を学びました。
また、Stand up.やTurn right. Jump. といった言い方を、実際に体を動かしながら発音しました。
子どもたちは表情よく、楽しみながら英語を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.5.16 書写「花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組では書写の時間に、習字で「花」の練習をしました。
 穂先の向きに気をつけ、点画の長さをお手本でよく確かめてから実際に書きました。
 来週は清書をします。

H30.5.8 今日の4の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は朝読書の様子です。興味を持ったお話の本を毎日集中して読み進めています。2枚目は算数の様子です。わり算の筆算のいろんな種類の問題に意欲的に取り組むことができました。3枚目は給食の時間です。毎日友達と笑顔で話をしながら会食をしています。

H30.5.8 音読発表会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国語の「白いぼうし」の音読発表をしました。
子どもたちは読み取った松井さんの気持ちを汲み取り、練習の成果を生かして上手に読みました。
また話に出てくる、夏みかんや虫取りあみ、タクシーのハンドルなどを作り、動きをつけて表現できました。
たくさんの工夫が見られた発表となりました。

H30.5.7 「白いぼうし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組の国語では、学習した物語の続きを考えました。自分で想像して、主人公らがその後どのようになっていったか、悩みながら書きました。

H30.5.2 水はどこから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組では、社会科の学習で「水はどこから」を学びました。
 人が一日に使う水の量はおよそ280Lほどです。水道の蛇口を開くと出てくる水は、いったいどのように家庭に届いているのか、教科書をもとに調べました。

H30.4.26 春の校外学習 お弁当タイム(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習でのお弁当は、森本中央公園まで歩きました。
どの子も嬉しそうに自分のお弁当を食べていました。
たくさん歩いた後のお弁当はとってもおいしかったことでしょう。
お弁当の後は、元気いっぱい公園で遊びました。

H30.4.26 春の校外学習 東部浄化センター(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に東部浄化センターの見学に行きました。
家で使った水を微生物や薬品を使うことによってきれいにして、川に流していることを教えていただきました。とても重要な仕事を自分たちの住む丹陽町で行っていることが分かりました。
家で使った油を排水口に流してしまうと、汚れを食べて水をきれいにしてくれる微生物が死んでしまうことも知りました。これからは油を流さず、引き取ってもらえる場所に届けるなど、環境を守っていきたいです。

H30.4.24 今日の4の2

画像1 画像1
今日から運動会練習が始まり、
初日はソーラン節の練習をしました。
お兄さんお姉さんとして3年生の前で
お手本として踊りました。
少し照れくさそうにしながらも
とても楽しそうに力強く踊ることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会最終 学校運営協議会
3/6 丹中入学説明会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。