最新更新日:2024/06/30
本日:count up29
昨日:56
総数:602566
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H30.9.27 秋の校外学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは太陽も出始め、お弁当の時間は外で食べることができました。友達と一緒に、お家の人が作ってくれたお弁当を食べ、どの子も満足そうな表情でした。朝早くからお弁当の支度ありがとうございました。

H30.9.27 秋の校外学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は校外学習で、木曽三川公園へ行ってきました。輪中で暮らす人々が洪水から身を守るための努力や歴史、現在の木曽三川の様子などについて学習してきました。たくさんの工夫に気が付き、熱心にメモを取りながら学習することができました。

H30.9.26 だれもが関わり合えるように(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の学習で、目が不自由な人や耳の不自由な人など、「だれもが」関わり合う方法について調べ、発表する学習をしています。手話の仕方や、盲導犬の仕事などの自分で調べた内容について、写真を見せたり、クイズを出したりしながら、みんなに伝わるように発表することができました。

H30.9.21 算数の練習問題(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日の算数の授業では、教科書の問題にプリントと、
たくさん練習問題を解きました。
集中して問題と向き合い、解いていく姿がたくさん見られました。

H30.9.21 児童会選挙 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は児童会選挙がありました。
4年生から4名が立候補し立会演説会に臨みました。どの子も緊張しながらも、自分の思いをしっかりと伝えることができました。
また、立候補しなかった子たちも、その思いを汲み取り、1人ひとりの演説を真剣に聞くことができました。とてもよい雰囲気で行うことができ、子どもたちの成長と相手の気持ちを思ったすばらしい態度だと思いました。

H30.9.19 理科の学習 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
写真で子どもたちが何をしているかわかりますか?

理科では骨や筋肉・関節について勉強しています。
自分の腕や足を触って、関節を曲げたときや伸ばしたときに筋肉がどのようになっているかを確認しているところです。

縮んだり伸びたり、かたくなったりといった変化を楽しみながら学習しています。

H30.9.18 書写の授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業の様子です。今日は手紙の書き方を学習しました。みんな良い姿勢で集中して練習することができました。

H30.9.12 調べ学習をがんばっています! 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、目の不自由な方が思いや考えを伝え合う方法として点字を用いるという資料を読みました。それをもとに4年1組では、誰もがよりよく関わり合うことについて考え、自分の興味をもった内容について調べ学習を進めています。
自分の調べたい内容を見つけようと、一生懸命に取り組む姿に感心しています。今後の活動が楽しみです。

H30.9.10 今日の4の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は新しい係、当番や掃除場所を決めをしました。どの子も新しい仕事に一生懸命に取り組んでいます。今日は掃除の時間に、廊下の白線や床などをスポンジでピカピカにきれいにするなど、みんなで力を合わせて頑張る姿が見られました。

H30.9.6 今日の4の2

今日の5時間目は、道徳をしました。
教科書の物語を真剣に読む姿が見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2

H30.9.6 自由研究発表会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は夏休みに子どもたちが行った自由研究の発表会を行いました。
自分の興味のあることや好きなものについて詳しく調べてきて、わかったことや気づいたことを自分の言葉で発表しました。
学校で勉強することとは違った内容ばかりで、子どもたちは興味をもって、楽しみながら聞いていました。

H30.9.5 今日の4の1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は台風が過ぎ、青空が見られました。
今朝は保護者の方々にクラスに来ていただき読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは話の展開に興味をもち、聞き入っていました。
素敵な時間をありがとうございました。

H30.8.28 1学期の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期は大きな行事として運動会がありました。どの学年の子も練習に熱心に取り組み、その成果を本番で出しきることができました。
 2学期は学習発表会があります。一人ひとりに達成感が残る発表の機会になればいいなと思います。またみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。

H30.8.20 出校日元気に登校しました 4年

今日は2回目の出校日で、子どもたちが久しぶりに登校しました。
多くの子どもたちが元気に登校してくれ安心しました。
ポスターなどの提出物を出したり、宿題の丸付けをしたり、水やりをしたりして過ごしました。
残りの夏休みの日が少なくなってきました。元気に過ごしながら、学校に登校する日のように朝起きたり夜寝たりと、学校のある日のリズムで生活し、2学期をスムーズにスタートできるようにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.8.2 出校日 4年

画像1 画像1
今日は子どもたちが久しぶりに登校しました。
元気な様子を見せてくれ安心しました。
このあとの休みも元気に楽しく過ごしてくれればと思います。

H30.7.18 今日の4の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「電池のはたらき」の学習のまとめとして、体育館で電池で動く車を作って走らせました。
 「車が後ろに進んでしまうのはどうしてだろう。」「まっすぐ走らず曲がってしまうのはどうしてだろう。」などの疑問に、友達同士アドバイスし合って考えながら、どの子も一生懸命に作っていました。完成後は競争したり、色々な走らせ方を試したりしながら、みんなで楽しく活動することができました。

H30.7.13 今日の4年生

今日の水泳の時間は、理科の実験で使った水鉄砲を使い水遊びをしました。いつもの水泳の時間とは違い、学年全員で遊びました。先生や友達と水をかけあったり、泳いだり、鬼ごっこをしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.7.10 かきかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組では、書き方のノートを進めました。お手本をよく見て、丁寧に練習しました。
 背筋を伸ばしたり、足を床につけたりするなど姿勢にも気をつけました。

H30.7.5 イタリア国際交流 4年

今日はイタリア国際交流を行いました。
イタリアの食べ物や学校について、クイズなどを通して学びました。
子どもたちは、たくさんの質問をしながら興味をもって参加しました。ミミズの入ったチーズがあると聞いたときには、とても驚いていました。
外国の文化に触れる良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.7.5 今日の4の2

今日の5時間目は社会でした。授業では、交通事故を防ぐための市の取り組みについて学びました。席替えをし、どの子も新鮮な気持ちで勉強に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 手をつなぐ子らの教育展
2/4 委員会
2/6 読み聞かせ
2/7 通学団会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。