最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:177
総数:600742
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H29.6.30 研究授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組では、算数の研究授業を行いました。たくさんの先生方にみてもらって、子どもたちもいつもより緊張していたかもしれません。

H29.6.28 消防署のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 119番に電話すると、どこにつながり、どこに連絡がいくのか、資料などから読み取りました。思っていた以上に、いろいろな機関に連絡がいくことが分かりました。

H29.6.27 今日の4−3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科で使っていたモーターカーを作って、実際に走らせました。みんな手際よく作ることができました。また家でも勉強の復習をかねて遊んでくださいね。

H29.6.21 給食の様子

 4年3組では、担任が一日出張で不在でした。給食の準備もいつものように自分たちでできました。
画像1 画像1

H29.6.20 まとめています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の学習で、グループごとにテーマを決めてインタビューをしたり、調べたりしました。今はそれを、模造紙にまとめています。仕上がりが楽しみですね。

H29.6.19 四角形の仲間わけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数では、四角形の特徴について学習しました。向かい合う辺が平行になるものが何組あるかで、四角形の種類が変わります。今日はその仲間わけをしました。

H29.6.15 習字「作文」清書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組では書写の時間に習字で「作文」の清書をしました。
 お手本をよく見て、丁寧に書きました。

H29.6.15 今日の4-2

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業では自分たちでテーマを決め、グループで新聞を作っています。
 今日はグループで話し合いする中で取材内容・アンケートの内容を決めました。どのグループも自分の意見を出し合い、意見をまとめ、進めることができました。

H29.6.7. 理科の実験道具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では電気の学習をします。実際に電流の流れなどを確かめるため、一人一つずつ実験道具を使います。
 「百聞は一見にしかず」です。

H29.6.7 自分たちで協力して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年3組では、担任が一日出張でした。
 給食の準備も、当番が中心となり自分たちで協力してできました。

H29.6.6  今日の4-1

先週の金曜日から始まった「アジサイ読書週間」では、毎日たくさんのページ数を読んだと報告してくれます。本日は、朝の読書タイムの時間に「ペア読書」を行いました。4年生の子どもたちは、昨年度までは読んでもらう立場でしたが、今回から低学年に読んであげる立場になりました。図書館で、「時間内に読めるかな」「喜んでくれるかな」といろいろ考えながら本を選びました。本の絵を見せながら、一生懸命読んでいる姿は、とても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29.6.1 ごみのゆくえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科では、ごみのゆくえについて学習しています。
 今日は、家庭から出された燃えないごみがどのように処理されているのか、リサイクルされていくのかについて学習しました。

H29.6.1 手際よく準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、給食の準備を自分たちだけでしています。たいへん手際よく、スムーズに準備ができています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会(最終)  学校運営協議会
3/7 6年中学校入学説明会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。