最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:113
総数:601115
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

4の2 ブックトーク(H25.7.17)

 図書館司書の中島先生に「平和」というテーマでブックトークをしていただきました。 戦争についての本を中心に、さまざまな本を紹介しながらお話をされました。
 最後の写真は「いのちのおはなし」という本の中で行われている、友達とお互いに心臓の音を聞き合う活動をしている場面です。子ども達は静かに耳を傾け、「あっ、聞こえた!」と興奮していました。
 難しいテーマでしたが、子ども達は紹介される本に興味を持って聞いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャガイモパーティー(H25.7.11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3、4時間目に“ジャガイモパーティー”を行いました。材料のジャガイモは、食育のゲストティーチャーに教えていただきながら、畑で育てたものです。
 今日のメニューは「ポテトサラダ」と「じゃがバター」です。はじめに、炊飯器でジャガイモをゆでました。それを2つに分け、一方は「ポテトサラダ」に、もう一方は「じゃがバター」に調理しました。
 畑から収穫したばかりのジャガイモはとてもおいしくて、みんなにっこりでした。

4-2 じゃがいもクッキング(H25.7.10)

 丹南小の畑で育てたじゃがいもを使って、炊飯器でできる簡単な『じゃがバター』と『ポテトサラダ』を作りました。子ども達は「早く食べたーい!」「おいしそ〜!」と言いながら、グループで協力して頑張っていました。
 どのグループも上手に作ることができ、いつもとは違う特別なおかずのある給食をみんなおいしそうに食べていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式 45年下校11:45 123年自宅学習
卒業式 45年下校11:45 123年自宅学習
3/21 春分の日
3/24 修了式 一斉下校11:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。