最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:113
総数:601119
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日の4−1(H26.1.9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3学期初めての「理科」と「体育」の授業を行いました。
 「理科」は<冬の星座>の学習です。冬の星座の代表格であり、冬の空を彩る【オリオン座】について学習しました。防寒対策をして、ぜひ、家族で観察してみてください。
 体育では、<マット運動>を行いました。マットの出し方を確認した後、前転、後転などの基本的な技の練習をしました。今後は、より高度な技に挑戦していきます。

今日の4の2 (H25.1.8)

 3学期初めの授業です。
 国語の「のはらうた」では、野原の仲間になりきって自分で詩を作る活動を行います。子ども達はミツバチ、ちょう、タンポポなど、いろんな野原の仲間を考えていました。どんな詩ができるか楽しみです。
 3枚目の写真は、学活で「3学期のめあて」を書いているところです。5年生に向けて、それぞれ自分が頑張る目標を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 あいさつデー 123年下校15:05 456年下校16:00
あいさつデー 123年下校15:05 456年下校16:00
3/18 13年下校15:05 2456年下校16:00
13年下校15:05 2456年下校16:00
3/19 ほたる号(返却のみ) 給食終了 123年下校14:05 6年下校15:05 45年下校16:00
ほたる号(返却のみ) 給食終了 123年下校14:05 6年下校15:05 45年下校16:00
3/20 卒業式 45年下校11:45 123年自宅学習
卒業式 45年下校11:45 123年自宅学習
3/21 春分の日
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。