最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:102
総数:602162
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R6.6.13 顔を出したら(3年生)

3年生の図画工作では、「顔をだしたらなんだかワクワク」の作品づくりをしています。
ダンボールを切り抜き、そこから顔を出したときの様子を想像して、顔出しパネルを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.6.3 研究協議会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週行った3年1組の研究授業の協議会を開きました。
 主人公の気持ちの変化を正しく読み取るための手立てが効果的であったかどうかを中心に、意見を出し合いました。

R6.6.3 研究授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組で国語「まいごのかぎ」の研究授業を行いました。
 主人公の「りいこ」の気持ちの変化を正しく読み取るために、全体の場で意見を出し合うだけでなく、時にはグループで話し合いました。

R6.5.31 「たくさん辞書引きしたよ」(3年生)

3年生で、辞書の学習が始まりました。今日は講師の先生をお招きし、辞書引きについてご講義いただきました。子ども達は、「辞書を引き、見つけた語句を付箋に書き、辞書に貼る」という説明を聞くと、一目散に辞書を引き始めました。どの子もやる気満々、みるみるうちに付箋が辞書に貼られていきました。たくさん調べて、語彙力を身に着けていく。これからも、「辞書をひきたい気持ち」を大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.31 研究授業(3年)

国語で「まいごのかぎ」の学習を行っています。
今日は、中心人物 りいこの心情が物語の最初と最後でどのように変わったのか」文中の語彙を大切にしながら確認していきました。そして、タブレットを活用して挿絵を動かし最後に挿絵と挿絵を線で結び、視覚的にも心情の変化を捉えられるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.31 辞書引き学習(3年生)

3、4時間目に講師の先生をお招きして、語彙力を高める辞書の活用法を教えていただきました。辞書の引き方に加え、付箋を使用した学習の仕方を教わり、普段使っている言葉の意外な意味に気づいたり、辞書に慣れ親しんだりすることができました。子どもたちは楽しそうに付箋を貼っていました。これからも国語の授業等で辞書を活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.30 授業の様子(3年生)

3年生の図画工作では、写生会の絵を描いています。
今日は、太筆と小筆を使い分けて丁寧に色を塗り、最後の仕上げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.5.30 一万をこえる数を書くには…(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数の授業風景です。
 今日のめあては「一万をこえる数を調べよう。」でした。
 先生が財布からおもむろに一万円札を出すと、子どもたちが「わあ、1万円だ!」「本物?」と興味津々でした。まさに「つかみはオッケー」なスタートです。
 その後、「三万四千五百十二を数字で書く」活動に入り、一人ずつ○をもらっていました。

R6.5.29 硬筆の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に、硬筆に取り組みました。
 めあては、『「はらい」の方向や長さに気をつけて書こう。』でした。
 「人」「大」「木」などを丁寧に書きました。

R6.5.28 研究授業(3年生)

国語で学習中の「まいごのかぎ」の単元で研究授業が行われました。中心人物「りい子」が次々に不思議な出来事に遭遇します。今日は、その3、4場面の出来事を中心に出来事やい子の心情の変化について、みんなで学習を行いました。活発な話し合いの中で、分からない言葉が出てくると、辞書で言葉の意味調べをする場面もありました。さぁ、いよいよクライマックスに近づいてきましたね。次時が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.21 国語辞典を使って(3年生)

3年生の国語では、国語辞典を使って言葉の意味調べをしています。
今日は、教科書の例文の意味を調べました。
調べ終えた子が困っている子を教える場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.5.1 スーパーマーケットの見学(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はあいにくの雨で校外学習は中止になってしまいましたが、3年生は総合的な学習と社会科の学習の一環で、校区にあるドン・キホーテさんの見学に行きました。店内の見学では、ドン・キホーテにしかない商品について紹介していただいたり、普段入ることのできないバックヤードや肉や魚をパック詰めしている部屋にも入らせていただきました。店長さんからは、ドン・キホーテで人気のアイスクリームや商品を並べる工夫についてお話をしていただきました。
普段よくお買い物に行く子も多いドン・キホーテさんの、これまで知らなかった秘密がたくさんわかりました。

R6.4.22 ハードル走(3年生)

3年生の体育では、ハードル走に取り組んでいます。
今日は、スピードを落とさず、勢いよくハードルを跳び越す練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.4.22 ポートボール(3年生)

3年生の体育の授業の様子です。
体育館では、ポートボールが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.4.19 自画像(3年生)

3年生の図画工作の授業の様子です。
Chromebookで自分を写し、その画面を見て描きました。
顔の輪郭を力強く書き、丁寧に線を書き加えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

R6.4.16 ナス見学(3年生)

今日は1・2時間目にナス農家さんの見学に行きました。ビニールハウスの中でナスがどのように育てられているかの説明を聞き、実際にナスの栽培の様子を見学することができました。3年生の皆さん、しっかり見学することができましたね。今日学んだことを、これからの学習にいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.4.15 学級委員よろしくね(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級委員の任命式がありました。
名前を呼ばれると、どの子も少し緊張した面持ちで「はい」としっかりと返事をすることができました。
みんなの代表として、半年間一生懸命がんばってくださいね。

R6.4.11 授業の様子(3年生)

今日は、新出漢字の練習をしました。書き順、読み方、熟語などの確認もしました。
どの子も一文字ずつ丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.4.9 自己紹介(3年生)

 新しいクラスの仲間に自分のことを知ってもらうために、自己紹介を書きました。書き終わった後で、みんなの前で発表もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 学校訪問
6/17 クラブ あいさつデー
6/18 相談日課
6/19 相談日課

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。