最新更新日:2024/06/04
本日:count up290
昨日:742
総数:599615
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H28.12.21 今日の3-3

 冬休み用の本を借りに行きました。冬休みもじっくりと本を読み、読書に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.12.19 今日の3−1

 今日は、総合的な学習の時間に調べたなすのことを2年生に発表しました。とても緊張していましたが、何度も練習した成果が出て、リハーサルの時よりもとても上手に発表できました。子どもたちも満足した表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.12.16 今日の3−1

今日は、図書館司書さんにブックトークをしていただきました。国語で朝鮮の民話「三年とうげ」を学習したので、関連して、中国の民話を題材に楽しく勉強しました。いろいろな国のお話に目を向けてくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.12.14 今日の3−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の中島先生のブックトークがありました。「王さまと九人のきょうだい」という話を読み聞かせしてもらったあと、9人の兄弟の名前と場面絵を照らし合わせていきました。
 おもしろい名前がたくさんあり、兄弟の名前をつぶやいている子も多くいました。

H28.12.7 今日の3−1

 給食の時間、栄養教諭から給食指導を受けました。今日のテーマは、「朝ごはんをしっかり食べよう」です。なぜ、朝ご飯を食べる必要があるのかや朝ごはんを食べると3つのスイッチが入ることを教えていただきました。これから、しっかり朝ご飯を食べて登校できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28.12.5 今日の3−1

 国語「食べ物のひみつを教えます」の授業風景です。「すがたをかえる大豆」で学習したことをもとに、自分で決めた食べ物について調べ学習をし、まとめをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 6年生を送る会・元気もりもり隊感謝の会
3/6 委員会
3/8 丹陽中学校入学説明会

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。