最新更新日:2024/06/03
本日:count up52
昨日:742
総数:599377
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H28.5.27 3年生ヤゴの救出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目に、プールでヤゴの救出を行いました。子どもたちは、たくさんのヤゴが助けられることを期待しながら、作業をしていました。
 藻がはった水にドキドキしながら入るも、子どもたちは、一度入ってしまうと、たもを使ったり、素手を使ったりして、水の中にいるヤゴを探し歩き回っていました。
 ヤゴは、バケツ3つに分けられるぐらいの量を助けることができました。
 

H28.5.25 今日の3-3

 交通安全教室がありました。交通指導員さんの話を聞いたり、ビデオを見たりして、自転車に乗る時の注意や交通ルールについて学ぶことができました。
 ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.5.21 3年生 運動会

 青空の下、元気いっぱいに運動会を行いました。さまざまな競技に全員で楽しんで取り組むことができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.5.18 今日の3-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目に音楽の授業がありました。
 はじめて出てくる音楽で使う記号を覚え、たくさんの子が発表していました。
 これからも、楽しんで、歌やリコーダーでの演奏に取り組んでほしいと思います。

H28.5.17 町探険(3年生)

社会科で町探険に行きました。12日に九日市場、今日は五日市場に行きました。自分たちの住んでいる地域ですが、たくさんのことを発見することができました。これから、見てきたことをもとに、絵地図作りに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.5.16 今日の3−1

 運動会の丹南ソーランで使うハッピに絵を描きました。それぞれが思い思いに絵を描きました。このハッピを着て踊るのを子ども達は楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28.5.2 今日の3-3

 体育の授業風景です。運動会に向けて、4年生と一緒にダンスの練習をしています。今日は移動の仕方も練習しました。
 本番まであと3週間ほどです。よりよい演技になるように、毎日頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 6年生を送る会・元気もりもり隊感謝の会
3/6 委員会
3/8 丹陽中学校入学説明会

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。