最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:125
総数:598485
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H28.9.29 3年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発する直前に雨が一旦やみ、雨具を使わずに3年生は出発することができました。
 はじめに、稲沢市の愛知下水道科学館へ行きました。ここでは、下水道についてのクイズラリーや3Dシアターを通して下水道について学ぶことができました。
 次に、明治なるほどファクトリーへ行きました。牛乳とレモン汁を使ってヨーグルトを作る食育体験や、牛乳とヨーグルトができるまでを興味津々で見学することができました。
 今後の社会科の学習に役立てていってほしいと思います。

H28.9.26 今日の3-3

 今日は巻き尺を使って、校庭にあるものの長さを測りました。木の幹の周りやサッカーゴールなど、巻き尺で測れそうなものを進んで見つけ、楽しく測ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.9.15 今日の3-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、小物入れを作りました。
 家で使うときのことを考えて、形や容器の組み合わせ方、色を考えました。白い紙粘土に色を加えてよく混ぜ、きれいな色の粘土を作ったり、作った粘土同士を混ぜたり、工夫して作品を作っていました。
 

H28.9.7 今日の3−1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2学期最初の読み聞かせの日でした。2か月ぶりの読み聞かせ、子どもたちも真剣に話を聞いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/2 6年生を送る会・元気もりもり隊感謝の会
3/6 委員会

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。