最新更新日:2024/07/05
本日:count up10
昨日:58
総数:603247
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H28.12.21 今日の3-3

 冬休み用の本を借りに行きました。冬休みもじっくりと本を読み、読書に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.12.19 今日の3−1

 今日は、総合的な学習の時間に調べたなすのことを2年生に発表しました。とても緊張していましたが、何度も練習した成果が出て、リハーサルの時よりもとても上手に発表できました。子どもたちも満足した表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.12.16 今日の3−1

今日は、図書館司書さんにブックトークをしていただきました。国語で朝鮮の民話「三年とうげ」を学習したので、関連して、中国の民話を題材に楽しく勉強しました。いろいろな国のお話に目を向けてくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.12.14 今日の3−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の中島先生のブックトークがありました。「王さまと九人のきょうだい」という話を読み聞かせしてもらったあと、9人の兄弟の名前と場面絵を照らし合わせていきました。
 おもしろい名前がたくさんあり、兄弟の名前をつぶやいている子も多くいました。

H28.12.7 今日の3−1

 給食の時間、栄養教諭から給食指導を受けました。今日のテーマは、「朝ごはんをしっかり食べよう」です。なぜ、朝ご飯を食べる必要があるのかや朝ごはんを食べると3つのスイッチが入ることを教えていただきました。これから、しっかり朝ご飯を食べて登校できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28.12.5 今日の3−1

 国語「食べ物のひみつを教えます」の授業風景です。「すがたをかえる大豆」で学習したことをもとに、自分で決めた食べ物について調べ学習をし、まとめをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28.11.25 今日の3-3

 読み聞かせをしてもらった物語の場面を想像して、絵を描き、色塗りをしました。一人ひとりの心に残った場面を、すてきな作品に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.11.17 3年生ピアゴ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で、ピアゴさんを見学させていただきました。
 普段、見ることができないバックヤードを見ることができ、子どもたちも興味津々でした。
 今後は、見学したことや授業で学習したことをもとにして、新聞にまとめていきたいと思います。

H28.11.16 今日の3-2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5,6時間目の図工では、物語の絵を描いていきました。
 下書きを工夫したり、きれいな色使いでクジャクの羽を描いたりしました。
 どんな絵になるのか、完成が楽しみです。

H28.11.12 3年生学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、学習発表会本番でした。3年生の出番は1番始めだったので、声が出しづらい状況でしたが、一生懸命演技しました。
 終了後、やりきった表情の子どもたちを見ることができました。お家でも話題にしていただけたらと思います。
 観に来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。

H28.11.12 今日の3年生 その2

次に、ロンロンじいさん、ばあさん、子供たち、園長、運転手、運び屋、ナレーター、火の子、火の玉の役の子たちです・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

H28.11.12 今日の3年生 その1

学習発表会本番。緊張しながらも精いっぱい頑張った子供たち。演じた後に、仲間ごとに写真をとりました。まずは、動物役の子たちです・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

H28.11.10 今日の3年生

 学習発表会のリハーサルがありました。どきどきしながら全校児童の前で頑張って演技しました。土曜日の本番に向けて、より頑張って練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.11.4 今日の3年生

学習発表会まで、あと8日になりました。3年生は、今日から衣装を着たり、小道具を使ったり、照明を使ったりして本番と同じような形での練習を始めました。これから、本番までに、完成度を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.10.25 今日の3-3

 ALTによる英語の授業がありました。英語の歌を歌ったり、物の名前を英語で言ったりしました。新しく習った時間の言い方も、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.10.18 今日の3−1

図工の時間、小刀を使って、自分だけのオリジナル鉛筆を作りました。初めて小刀を扱う子も多く、慎重に作業をすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.10.17 今日の3-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、雨が降っている中での授業スタートでしたが、子どもたちは元気いっぱいにすごしていました。
 掃除の時間には熱心に取り組み、汚れているところも、きれいにしていました。

H28.10.6 今日の3−1

体育の授業で、跳び箱に取り組んでいます。開脚とびや台上前転を行いました。自分なりに目標を決めて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28.9.29 3年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発する直前に雨が一旦やみ、雨具を使わずに3年生は出発することができました。
 はじめに、稲沢市の愛知下水道科学館へ行きました。ここでは、下水道についてのクイズラリーや3Dシアターを通して下水道について学ぶことができました。
 次に、明治なるほどファクトリーへ行きました。牛乳とレモン汁を使ってヨーグルトを作る食育体験や、牛乳とヨーグルトができるまでを興味津々で見学することができました。
 今後の社会科の学習に役立てていってほしいと思います。

H28.9.26 今日の3-3

 今日は巻き尺を使って、校庭にあるものの長さを測りました。木の幹の周りやサッカーゴールなど、巻き尺で測れそうなものを進んで見つけ、楽しく測ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 3学期始業式
1/9 成人の日
1/10 給食開始
1/12 安全を確認する日

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。