最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:124
総数:601455
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

朝の読書(H27.9.7)

画像1 画像1
朝8時20分のクラスの様子です。国語の読み取りの力をつけようと、みんな集中して読書しようと努力しています。

オープンスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、みんな集中して、一学期の復習に頑張っていました。勉強の分からない所をを先生に質問して、分かろうと努力していました。

3−2ナスパーティー(H27.7.15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3−2でナスパーティーを開きました。ゲストティーチャ―さんに教えてもらいながら作った立派なナスを使って、おうちの方に手伝っていただきながら、おいしいナスカレーとナスのピザ、ナスの味噌田楽を作りました。おいしくておいしくて、みんなたくさん食べました。ナス嫌いの子もおいしく食べられたようです。

なすパーティー(H27.7.13)

 「3年1組 なすパーティー」の料理作りの様子です。
 ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なすを収穫したよ(H.27.7.1)

 雨上がりに、なすを収穫しに行きました。
 とても大きく育ったなすを見て、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで仲良くいただきます

画像1 画像1
みんなの顔が見えるように机を動かして、楽しく給食を食べています。

ヤゴ取り大作戦

 プール掃除をする前に、プールの中で生きているヤゴを救出しようと3年生全員でヤゴ取りをしました。40分程みんなでがんばり、95匹のヤゴを取りました。希望した人が家に持ち帰りました。きちんと育てて、トンボになったらみんなに教えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業公開(H27.4.27)

 3年生は、算数の授業でした。割り算について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習が始まりました、4年生が3年生に丹南ソーランの見本を見せてくれて、そのあと一緒に踊りました。3年生も踊りが気に入ったようで、昼の放課にCDをかけてもらって楽しそうに踊っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年丹陽中学校入学説明会
3/11 防災の日 安全を確認する日 集金日
3/14 中学校出前授業(6年)
3/15 卒業式予行

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。