最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:106
総数:602270
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日の3−3 (H26.5.7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「食育」の学習をたくさんしました。
 1時間目は、ゲストティーチャーの方々に手伝っていただきながら、サツマイモの苗を植えました。苗を斜めに植えると、土の中で大きなサツマイモがたくさんできることを教えていただいたので、みんな気をつけながらていねいに植えていました。
 2枚目は、給食の時間です。「食器にご飯粒をつけたまま返さないこと」を目標に、毎日最後の一粒まできれいに食べています。
 3枚目は、6時間目の大根の収穫の様子です。大根はとても大きく育っていました。力いっぱい引っ張って、やっと引き抜くことができました。収穫した大根は、お土産として家に持って帰りました。

今日の3−2 (H26.5.2)

 今日の書写は、毛筆の練習の2回目です。
 「一二」の文字を書きながら、横画の筆使いの練習をしました。お手本を見ながら、真剣に書いていました。前回に比べて、準備や片づけもはやくできるようになりました。
 次の時間は、清書です。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の3の1kakko

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習が始まりました。
まずは、「丹南ソーラン」の踊りを覚えます。
3年生は初めてなので、興味しんしんで、一生懸命練習に取り組みました。どの子も生き生きと頑張っていました。これからどんどんうまくなっていく予定なので、運動会をお楽しみに!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 一斉下校15:05
5/24 運動会
5/25 運動会予備日 3時間授業
5/26 代休日
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。