最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:113
総数:601152
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日の3‐2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週からコスモス読書週間がはじまりました。みんな、友だちにたくさん読書郵便をだそうと張り切っています。読書ビンゴや20分読書にも積極的に取り組み、実りある「読書の秋」にして欲しいと思います。
 給食では、当番さんがとても上手におかずを分けることができるようになってきました。おかずやご飯をたくさんおかわりして、食べ残しが少なくなるように頑張っています。

今日の3−3(H25.10.4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写では、「にじ」を練習しました。ひらがなは初めてなので、最初は難しそうでしたが、少しずつ上手に書けるようになってきました。
 6時間目には、学年で10日(木)に実施される遠足の説明を聞きました。「アクアトト」や「三井食品」での見学の仕方を聞き、わくわくした様子でした。10日が待ち遠しいです。

今日の3−1(H25.9.10)

 2学期の図工は、物語の絵からスタートです。
 「ジャックと豆の木」の好きな場面を絵に表します。今日は、DVDを見てから、自分の描きたい場面を決めました。そして、下絵を描き始めました。できあがった絵は、11月の作品展に展示します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3-2(H25.9.9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2学期初めての朝の全校集会がありました。皆が屋内運動場に入るのを待つまで静かに過ごし、校長先生のお話を真剣に聴くことができました。先生の話を目と耳と心で「聴く」ということが3年生になって少しずつ身についてきました。
 5時間目は、体育のポートボールの授業でした。今日はボールに親しみ、慣れることが目標!ボールを何回つけるか挑戦したり、ペアでパス練習をしたりしました。みんな、記録を伸ばそうと頑張っていました。

今日の3−3 (H25.9.6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間を子どもたちは楽しみにしています。
 今回は、数の言い方を教えてもらいました。風船を使って、1〜20までの数をみんなで数えたり、歌を歌ったりして楽しく勉強できました。

今日の3の2(H25.7.17)

 3時間目、4時間目に『ナスパーティー』をしました。
 昨日の3組と同じように、栄養士の渡辺先生と旭先生に教えていただきながら3種類のナス料理を作りました。3年生にとっては初めての調理実習でしたが、家の人の手伝いもあって、予定よりスムーズに進みました。
 ゲストティーチャーや手伝ってくださった家の人たちといっしょに食べました。とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 『ナスパーティー』(H25.7.16)

 3年生は、総合的な学習の時間にゲストティーチャーに教えていただきながら、ナスを栽培しています。
 今日は、収穫したナスで『ナスカレー・ナスの簡単ピザ・ナス田楽』を作りました。料理の作り方を教えてくださったのは、栄養士の渡辺先生と旭先生です。家の人もたくさん手伝いに来てくださいました。
 いつもお世話になっているゲストティーチャーの方をお招きし、できあがった料理をいっしょに食べました。とてもおいしかったので、子どもたちはきっと家でも“ナスの話”をいっぱいしているのではないでしょうか・・・。
 ナスの収穫は、まだ続きます。おいしい料理が家でも作れるとよいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3の2(H25.7.3)

 国語の時間に「海をかっとばせ」の学習をしています。
 今日は、物語全体を通して、主人公の少年の気持ちがどのように変化したかをグラフに表しました。一人一人がプリントにまとめた後、黒板にかいてみんなでそれを確認しました。人の気持ちもグラフにすると、変わっていく様子がよくわかることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3の1(H25.6.28)

 今日は、6時間目から担任が出張でしたが、どの子も約束を守って活動していました。
 1枚目は、6時間目の終わりの様子です。水泳の授業を終えて、帰りの準備が早くできたので読書をして下校時刻まで静かに過ごしていました。
 2枚目。下校時刻になると、机の中に忘れ物がないか確認し、道具箱を机上に出します。
 最後に、鍵係が施錠して、全員が廊下に並んでから下駄箱まで行きます。
 2日間の休みも病気やけがに気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3−1(H25.6.26)

 今日の英語の授業は、animalについて学習しました。ALTのスーサン先生と一緒に歌や、ゲームを行いながら、楽しく動物の名前を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3‐2 (H25.6.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年初めての水泳の授業がありました。
 みんな、朝から天気を気にかけていました。みんなの思いが届いたのか、3時間目には太陽が顔を出し、良いプール日和になりました。
 「先生、気持ちいいよ。」とはしゃぐ児童たちの姿が印象的でした。

今日の3−3 (H25.6.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も雨で外遊びはできませんでしたが、「読書週間」ということで、子どもたちは読書を楽しみ、紹介したい本を読書郵便に書きました。
 27日(金)までの読書週間、楽しく読書ができるといいですね。

国際交流員訪問3年(H25.6.14)

 国際交流員としてイタリアから来てみえるバレンティーナ先生に、イタリアの食生活、学校生活について教えていただきました。日本の食生活と比べながら、紹介していただけたので、子どもたちにも分かりやすかったようです。学校生活では、「登校は車で・・・。掃除はしない。」と聞いて、子どもたちは、羨ましがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3−1(H25.6.11)

 4月に植えたナスの苗が大きくなり、今日、クラス全員で収穫しました。子どもたちは、今日帰ってお母さんにどんな料理にしてもらうか、楽しみにしていました。これからもどんどんナスがとれると思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開3年(H25.6.7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・3年1組の道徳の時間です。「テレビとしゅくだい」を題材にして,時間を上手に使い、節度ある生活について考えました。
中段・・・3年2組の道徳の時間です。「さか上がり」を題材にして,自分で立てた目標に向かって、最後まで努力していこうとする気持ちについて考えました。
下段・・・3年3組の社会の授業です。一宮のバスの通り道について学習しました。

交通安全教室3年(H25.6.4)

交通安全教室で、3年生は自転車の乗り方の勉強をしました。最初に「ブタベルサハラ」という言葉を教えていただきました。「ブ」ブレーキ、「タ」タイヤ、「ベル」ベル、「サ」サドル、「ハ」ハンドル、「ラ」ライトを点検しようということです。そのあと、一人ずつ自転車に乗りながら、大事なポイントを教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤゴ救出作戦(H25.6.4)

 まもなく、プール開きです。プール掃除が始まる前に、3年生はヤゴ救出作戦に取り組みました。最初はおそるおそる水の中に入る子どもたち…。しかし、だんだん夢中になって一生懸命、ヤゴを探しました。残念ながら、ヤゴを見つけることはできませんでしたが、アメンボなどを救出できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3-1(H25.5.24)

 暑い日が続いていますが、3−1の子たちはとても元気に過ごしています。5時間目には、学級で最後の丹南ソーランの練習をしました。明日の本番では、最高の演技を見せてくれるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の3‐2(H25.5.23)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会まであと2日となりました。1時間目の全校練習では、開閉会式や応援のしかたを確認しました。5時間目の丹南ソーランでは、声を出して一生懸命に頑張る姿がみられました。クラスでは、放課に丹南ソーランをみんなで練習して、運動会に向けて気合いが入っています。素晴らしい演技をご期待ください。

今日の3−3(H25.5.22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はナスの観察をしました。
 4月に植えたときからずいぶんと大きくなり、葉っぱは顔と同じ大きさのものもありました。
 花も咲き始めていたので、実ができるのもそう遠くなさそうです。
 おいしいナスが食べられるのを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 あいさつデー 123年下校15:05 456年下校16:00
あいさつデー 123年下校15:05 456年下校16:00
3/18 13年下校15:05 2456年下校16:00
13年下校15:05 2456年下校16:00
3/19 ほたる号(返却のみ) 給食終了 123年下校14:05 6年下校15:05 45年下校16:00
ほたる号(返却のみ) 給食終了 123年下校14:05 6年下校15:05 45年下校16:00
3/20 卒業式 45年下校11:45 123年自宅学習
卒業式 45年下校11:45 123年自宅学習
3/21 春分の日
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。