最新更新日:2024/06/18
本日:count up36
昨日:119
総数:601363
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日は大森先生が担任です。 3の2(H24.10.3)

 今日は、岩田先生が一日出張でいません。
 岩田先生に代わって、今日の担任の先生は大森先生です。
 写真は、2時間目の算数の授業の様子です。
 普段は岩田先生と松原先生に教えていただきますが、大森先生と松原先生のペアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「へんとつくり」 3の2 国語 (H24.10.2)

 3年生の国語では、漢字の「へん」と「つくり」の学習をしています。
 漢字の左側にあって、大まかな意味を表す部分を「へん」と呼び、右側におかれる部分を「つくり」ということを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「へんとつくり」 3の1国語 (H24.10.1)

 今日の2時間目の授業の様子です。
 国語の「へんとつくり」の学習をしていました。グループに分かれて、「へん」と「つくり」に分けたカードを使って、これまでに習った漢字や知っている漢字を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 ナスの収穫をしました。(H24.9.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 食育のゲストティーチャーのみなさんに教えていただきながら世話をしてきたナス。7月から本格的に収穫ができるようになりましたが、3か月たった今、そろそろ収穫も終わろうとしています。ここまで長く、おいしいナスが収穫できたのも、ゲストティーチャーのみなさんのおかげです。
 これからは、図書館の本やインターネットなどを活用して、ナスについて調べ学習をします。そして、まとめた結果を2年生に伝える発表会を行う予定です。

今日の3の1(24.9.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業を1時間目に行いました。「リズムにのって」の単元で、「まほうのチャチャチャ」の歌にあわせて踊ります。グループで踊りを考え、みんなの前で発表しました。少し照れくさそうでしたが、どの子もいっぱいの笑顔で体全体を使って表現していました。

「風やゴムのはたらきをしらべよう」 3の1 理科 (H24.9.25)

 3の1の理科の授業の様子です。
 今、学習しているのは「風やゴムのはたらきをしらべよう」という単元で、風やゴムでものが動くようすを調べ、風やゴムのはたらきについて調べるという学習です。
 今日は、帆を張った自動車にうちわで風を送り、その強さの違いで動く早さや距離が違うことを実験して確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「初めてのハードル走」 3の2 体育 (H24.9.24)

 3年生の体育では、初めてハードルを並べて、ハードル走を行っています。
 ハードルとハードルの間の3歩のリズムに気をつけて走るのをめあてに練習をしています。
 今日はまず、ハードルを歩いてまたぎこす練習をしてから、実際に走って跳んでいく(またぎこしていく)練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーエン先生の英語活動 3の2 (H24.9.19)

 今日のオーエン先生の英語活動では「What's this?」という質問に、体の部位を答える練習をしていました。
 オーエン先生の質問に、子どもたちは元気に手や足、体を動かしながら練習をしていました。写真2枚目、3枚目は、音楽に合わせて「頭」「鼻」「膝」「つま先」などを手で指しながら、部位の言い方を練習しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「本をしょうかいしよう」 3の1国語 (H24.9.18)

 3の1の国語では、「おすすめの本を見つけてしょうかいしよう」という学習をしています。これまでの授業では、図書館へ行って本を見つけるための工夫を探し、学校図書館などの施設の利用方法を学習しました。そして、題名・著者・目次・図表・装丁などに注目して友だちに紹介する本を選び、読んだ感想を加えて紹介文をかきました。
 今日は書いた紹介文を、パソコンを使って掲示物にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生なすの収穫 (H24.9.12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なすの収穫を行いました。まだまだ暑さも残る中、なすも少しずつ成長が遅くなり、以前に比べるとだいぶ小さくなってきたように思います。
 しかし、実は、6月から8月に収穫したものよりも、「秋なすは嫁に食わすな」の言葉のように、実が成熟しておいしそうに見えます。子どもたちも久しぶりの収穫に楽しそうになすをとっていました。

今日の3−2 part2 (H24.9.12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数の授業は、巻尺を使って、長さを測る学習をしました。初めは、巻尺がたるんでしまったり、まっすぐに測ることができなかったりして苦戦していましたが、徐々に巻尺の使い方に慣れ、スムーズに測ることができるようになりました。
 

今日の3の2(24.9.12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「光を通して」の制作を行いました。透明なシートに、赤や青、緑など様々な色の紙で飾りを作り、貼っていきます。きれいな模様ができたり、幻想的な風景が描かれたりし、光を通してみると、とてもきれいです。まだ完成していませんが、これからもっとアイディアを出して、仕上げていきます。

「図書館にはいろんな秘密が」 3の1国語 (H24.9.10)

 今日の国語の授業では、図書館へ行って「発見!図書館にはいろんな秘密が」というテーマで、みんなが利用しやすい図書館にするためにいろいろな工夫がされていることを調べました。
 授業では、その調べたことをノートにまとめて、グループや友だち同士で発表したり、教えあったりする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 理科 「竹とんぼ」 (H24.9.7)

 2時間目になかよし広場から子どもたちの大きな歓声が聞こえてきました。
 のぞいてみると、3の1の子どもたちがストローと厚紙で作った「竹とんぼ」を飛ばしていました。
 今日の授業では、夏休みの自由研究の発表会をしたようで、その発表の後、先生からの理科工作のプレゼントということで、簡単「竹とんぼ」を作って飛ばしていたようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3−1(H24.9.5)

 朝、読み聞かせからスタート。命のつながりを考えることができる絵本を読んでいただき、子供たちからもたくさん感想が出ました。3時間目には、クラスで夏休みの作品の発表会を行いました。夏休みに作った貯金箱、工作、自由研究の発表について、工夫したところなどを発表しあいました。4時間目の英語。1〜12までの数を勉強しました。
 暑い1日でしたが、子供たちはがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3の1 「How many〜?」 英語活動 (H24.9.5)

 オーエン先生の英語活動の様子です。
 今日の学習は、「How many〜?」の問いかけに、「1〜10」までの数で答える勉強をしていました。
 オーエン先生の「鉛筆が何本ありますか?」の問いに、「Two」・・・・「Ten」と子どもたちが答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のチョボラ隊(H24.8.23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残暑が厳しい中、10人のチョボラ隊の人たちが集まりました。子どもたちは、変わった形をしたおばけ野菜を探しながらたくさんの野菜を収穫してくれました。8月上旬はなすの収穫が目立ちましたが、最近ではピーマンの収穫が多くなっている気がします。
 本格的な季節が変わるのはまだまだ先かもしれません。しかし、野菜の収穫の変化や夏の風物詩である高校野球も今日で終わるなど、これから、夏の終わりを少しずつ感じることができるようになってくるかもしれませんね。

3の2 国語 「海をかっとばせ」 (H24.7.17)

 今日の2時間目の国語の授業の様子です。
 今、学習しているのは「海をかっとばせ」という物語です。
 ここで学習するのは、登場人物の会話文や行動を表した文に注目し、そのときの登場人物の気持ちを考えていくことです。
 今日の授業では主人公のワタルが以前は「おまえ」とみんなを呼んでいたのに、今日の場面では「君たち」に変わっていることに注目して、ワタルの気持ちの変化を考え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 ナスパーティー その2 (H24.7.13)

 たくさんのお母さん方の助けがあって、おいしそうにナスカレー、ナスのかんたんピザ、ナスのみそ田楽ができあがりました。
 係りの子どもたちが、ゲストティチャーの河口さんと河合さんに日ごろのお礼を言って、みんなで「いただきます」と声をそろえておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 ナスパーティー その1 (H24.7.13)

 昨日の3の1に続いて、今日は3の2がナスパーティーをしました。
 今日も栄養士の渡辺先生と多くのお母さんにご協力をいただき、ナスカレー、ナスのかんたんピザ、ナスのみそ田楽を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 特別日課 5限まで 一斉下校14:20
3/5 特別日課 1,3年下校14:20 2,4〜6年下校15:05
3/6 特別日課 1,2年下校14:20 3〜6年下校15:05
3/7 一斉下校15:00   丹陽中学校卒業式
3/8 交通安全の日 丹中入学説明会(6年 丹中にて) 1,2年下校15:00 3〜6年下校15:55
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。