最新更新日:2024/06/11
本日:count up62
昨日:123
総数:600621
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

プレルボール その2 3の3 (H23.9.30)

 今日の5時間目にプレルボールの2時間目をしました。
 今日は4人チームになって、ボールをつないでいく練習をしました。
 ボールも少しやわらかいボールにして、片手でボールをはじいたり、バレーボールのアンダーハンドパスの形でボールを受けたりしました。
 4人で何回つなげるかをチームで競争をしながら、チームの仲間が取りやすいパスをどうしたらできるか考えながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレルボールに向けて(3年) (H23.9.29)

 今、3年生は体育の授業で「プレルボール」を行っています。
 「プレルボール」とは、ボールを手で打ってバウンドをさせ、決められた回数で相手のコートに返すという、バレーボールに似たスポーツです。
 今日はまず、チーム決めをしました。その後、チームごとにボールをバウンドさせて相手にパスをする練習をしました。
 最後にチームごとに競争をしました。競争を通して、チームの絆が少しできたようです。
 次の授業が楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:遠足に向けて(H23.9.26)

 今日遠足(校外学習)についての事前説明がありました。
3年生は、【みつい食品】【ニッケ】【東部浄化センター】に行きます。
 社会科の学習を通して、「どんな質問をしようかな。」「どんなことを気をつけて見学しようかな。」と一人一人校外学習に向けて課題を立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 国語で「わたしたちの学校行事」(H23.9.22)

3年1組の国語の様子をお伝えしましたが、3年3組も同じように行っています。
 写真は、今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 国語「わたしたちの学校行事」 (H23.9.22)

 3年生は、国語で「わたしたちの学校行事」という勉強をしています。
 ここでは、これまで行ってきた学校行事を分かりやすく友だちや家族、地域の方々に説明するにはどんな準備をしなければならないかを学習します。
 3年生は、これまで行ってきたナスの栽培をテーマにしていました。
 グループでどんな風に説明するか、役割をどうするのか、グループになった5〜6人で相談して決めていました。
 写真は、3年1組の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 国語「わたしたちの学校行事」 (H23.9.16)

 3年2組は国語で「わたしたちの学校行事」という勉強をしています。
 ここでは、これまで行ってきた学校行事を友だちやお父さんやお母さん、地域の方々に説明するにはどんな準備をしなければならないかを学習します。
 2組では、これまで行ってきたナスの栽培にかかわって、テーマを決めていました。
 決まったテーマごとにグループを組み、どんなことを説明するのか、何を発表するのか、グループの中の役割をどうするのか、グループになった5〜6人で相談して決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の紹介 3の1 (H23.9.15)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業で本の紹介をしました。大きな声で紹介することをめあてに頑張りました。みんな頑張って大きな声で発表しました。最初はずかしがっていた子も勇気を出して大きい声を出し、みんなから大きな拍手をもらいました。

今日の3の2(H23.9.14)

 2学期始まって、2週間が経ちました。3年2組30人はとても元気です。
授業や給食や掃除など自分たちでしっかりできるようになってきました。
一学期よりも確実に成長しています。
 右手にスポンジ、左手に雑巾スタイルで一生懸命掃除している子もいます。自分の仕事も責任を持って行うことができてきています。
 これからも成長を期待し、日々「ぜんしん」していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「 イチ ニ サン  パッ」3の3 ハードルの授業 (H23.9.14)

 3年生は、今、ハードルの授業をしています。
 今日、3組は3歩のリズムに気をつけながら、タイムトライアルをしました。
 2時間目の授業でしたが、日差しも厳しく、気温も高い中でのタイムトライアルでしたが、子どもたちは一生懸命に走っていました。
 金曜日が最後の授業になります。今日の記録を1秒でも縮めれるようにがんばると子どもたちは次回に向けて意気込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3−3(H23.9.12)

 今日は、チョボラ隊として野菜の収穫をしてきました。
 丹陽南小学校の野菜たちはまだまだ元気で、今日もたくさんのナスとピーマンを収穫することができました。
 今日持ち帰った野菜たちをおいしく食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ハードルの授業をしています。(H23.9.9)

 3年生の体育では、今、ハードルの授業をしています。
 めあては、「3歩のリズムに気をつけながら、ハードルをまたぎこして走り抜けていく」です。
 ハードルを倒して練習をしているときには、3歩のリズムが守れてできるのですが、ハードルを立てるとどうしても怖くなって、3歩のリズムがくるってしまいます。
 来週の体育の時間で記録をとる予定で、あと練習は1時間か2時間です。少ない練習ですがしっかりと練習をして、いい記録を目指したいです。
写真は3年2組の今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3−1(H23.9.7)

 音楽の時間にリコーダーの練習をしました。今日は、「シ・ラ・ソ・ド・レ」の5つの音からできている『レッツゴーソーレー』という曲に挑戦です。リコーダーは、3年生になってから練習を始めましたが、リズムやタンギングに気をつけながら、どの子も一生懸命練習をしていました。 子どもたちの演奏するリコーダーの美しい音色が、学校中に響きわたる日を今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の3−2(H23.9.6)

 理科の時間に「自由研究発表会」を行いました。一人一人がテーマを決めて、夏休みに取り組みました。<自分で生き物の世話をした子> <作品を作ったり、実際に何か体験をした子> <本で調べた子> <インターネットを利用して調べた子>など調べ方は様々ですが、どの子もよく工夫してまとめてありました。聞いている子もいろいろなことを進んで質問することができました。これからも、授業の中で分かったことを自分の言葉でどんどん発表できるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール (道徳) 3年3組 (H23.9.5)

 3時間目、3年3組は道徳の時間でした。
 資料は「明るい心」にある「ドッジボール」というお話です。
 友だち、友情について考える時間です。
 3年生のこの時期の子どもたちは、いろいろなことが自分でできるようになり、そのできることを周りの子に知ってもらいたいと強く思う時期で、その気持ちが強いがあまり、周囲の子の気持ちを考えることができなかったり、自分のわがままを強く主張しすぎてしまい友だちとの関係を悪くしてしまったりする年頃です。
 こうした時期に読み物にある登場人物の気持ち触れて自分を振り返ることはとても大切なことと思います。資料にある強く主張する側、周囲の強い子の気持ちをぐっと我慢する側の両方の気持ちを感じ、自分の今を振り返る。これからの自分の気持ちや行動を考えるきっかけとしての道徳の時間は、大切な時間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期用の教科書や新しいドリルを配りました。(H23.9.2)

 昨日、後期用の教科書を子どもたちに配りました。
 また、学年によっては2学期に使う漢字ドリルや計算ドリル等も配られていました。
 4年生の教室を覗くと、新しい漢字ドリルに名前を書いていました。新しいドリルですので、とても緊張しながら自分の名前を書いていました。マイネームで書いていることもあって慎重に、ゆっくりと間違えないように書いているのを見て、最後までしっかりと学習を進めてほしいと期待をこめて写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 (9:00 新6年児童)
4/6 入学式(受付9:30 入学式10:00 下校11:30)
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。