最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:95
総数:602437
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R4.3.2  班で意見をまとめよう (3年生)

 3年3組では、国語の時間に「学校のじまん」について話し合いました。
 まず、自分のお気に入りの場所を撮影した写真をもとに、おすすめポイントをつけ足して、班の友達に伝えました。次に、班で「学校のじまん」を一つに決める活動を行いました。話し合うときは、みんなの意見を丁寧に聞き、意見を広げてから、内容を整理して一つに決定するという手順で行いました。みんなの意見を一つにまとめるためには、自分の考えの根拠となる理由をはっきり伝えたり、友達の考えと自分の考えを比べながら、ちょうどよいところを見つけたりすることが大切であると気付いたようです。
 みんなが協力して、納得できる話し合いにしていくことはまだまだ難しいですが、少しずつできるように励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 送る会・感謝の会

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。