最新更新日:2024/06/30
本日:count up17
昨日:56
総数:602554
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R2.12.23 2学期もありがとうございました(2ー1)

 長い2学期が終わりました。暑い中、7時間の授業を頑張っていた頃が懐かしいです。例年と同じようにはできませんでしたが、行事も無事終えることができ、子ども達が大きく成長できた学期となりました。
 今日は、屋内運動場でドッジボールなどのお楽しみ会をしたり学習のまとめをしたりしました。終業式後、あゆみをもらった子ども達の表情は悲喜こもごも。記号には表れないがんばりもたくさんありますので、励ましの声をかけていただけたらと思います。
 2学期も、いろいろとご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.12.23 2学期も楽しかったね(2−3)

 2年3組では、2学期の締めくくりとして、大掃除を行いました。どの子も自分が使ったものを丁寧に雑巾がけをして、みんなで使ったところも進んできれいにしました。気持ちよく新学期が迎えられるとよいと思います。
 2学期は、校外学習、学習発表会、わくわく競技大会などで、子どもたちの成長を感じることができました。保護者の方の協力のおかげだと思います。ありがとうございました。
 3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.12.23 2学期ありがとうございました(2−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い長い2学期が終わりました。2学期は、学習発表会や、わくわく競技大会など、1学期はできなかった行事もいくつか行うことができました。行事や日々の生活を通して、子ども達は大きく成長したように思います。1学期の初めの頃と比べると、できるようになったなと感じることもたくさん増えました。協力する力、考えて行動する力、気づく力、いろんな力がついてきているように思います。保護者の皆様の日々のご支援、ご協力のおかげだと感じています。ありがとうございました。
 3学期も引き続き、よろしくお願いします。

R2.12.23 楽しく活動しています(2−3)

 2年3組の子どもたちは、音楽の時間、いつも楽しくリズム遊びをしています。特に「おまつりのリズム」を作って演奏することがお気に入りです。音楽に合わせて太鼓を打つ姿は、本物のお祭りに参加しているようです。
 3枚目の写真は、3年生が「ナス」について調べたことを発表してくれたところです。3年生が調べたことを分かりやすく発表する姿を見て、あこがれの気持ちを持てたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.12.21 すごろく完成!!(2年生)

 2年3組の子どもたちは、図工で作ったオリジナルすごろくで遊びました。全員が完成し、とても楽しい作品になりました。家庭でも家族と楽しんでできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.12.18 3年生が来てくれました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のお兄さんお姉さんが、ナスについて調べたことを発表しに来てくれました。クイズ形式の発表が多く、楽しくナスについて学ぶことができました。上手に発表してくれた3年生のお兄さんお姉さん達みたいな素敵な3年生になれるように、残りの2年生も頑張ろうね、という話をみんなでしました。

R2.12.18 完成しました(2年生)

 2年1組では、図工の時間にすごろくを完成させて遊びました。戻ったり、たくさん進んだり、それぞれに工夫があって、とても楽しいすごろくになったようです。
 時間いっぱいまで一生懸命作り、遊べなかった子もいました。お家に持ち帰りましたら、ぜひ家族のみなさんで遊んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.12.16  友達の考えを知ろう(2年生)

 2年3組では、友達の考えをしっかり聞く練習をしています。話を聞くときは、相手に体を向けて、うなずきながら、笑顔で最後まで聞くことができるようにしていきたいと思います。
 また、自分の考えを文章にして、友達と読み合うこともしています。多様な考えに触れ、自分の考えをより深めることができるように励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.12.11 わくわくすごろく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年2組の様子です。図工の時間にすごろく作りをしました。マスの形一つとってもみんなそれぞれで、個性あふれる作品が出来上がってきています。どの子も、集中して取り組んでいました。

R2.12.10 すごろくを作っています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組は図工の時間にすごろくを作りました。何マスすすむか、何マスもどるか自分で決めながら一マス一マス書き足していきます。今日、半分くらいの子が完成しました。来週は、みんなが作ったすごろくで遊ぶ予定です。楽しみですね。

R2.12.9 わくわくすごろく(2年生)

 2年3組の子どもたちは、図工の時間に「わくわくすごろく」を作りました。マスの形やマスの中の指示を自分で考え、世界で一つだけのオリジナルすごろくになりました。どの子の作品にも、おもしろい工夫が見られ、出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.12.08 三角形や四角形でもようづくり(2年生)

 算数の三角形、四角形の学習で三角形や四角形の色紙をつかって、模様作りをしました。自由に好きな形を作ってみたり、組み合わせて三角形や長方形、正方形を作ってみたり、色紙を敷き詰めて、規則性のある模様を作ったりしました。「見て!こんなもようができたよ!」という声がたくさん聞こえてきました。形を組み合わせると、新たに違う形が作れることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.12.08 立派なにんじんでびっくりしました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目に人参の収穫に行きました。ゲストティーチャーの方に上手な抜き方を教えてもらいました。子ども達は教えてもらった通りに抜こうとしましたが、人参がとても大きく、茎が切れてしまったり途中で折れてしまったりと悪戦苦闘。それでも、だんだんコツをつかみ、「すぽん」と抜けると「やったー。抜けた。見て見て。」と、とてもうれしそうにしていました。
 食べることをとても楽しみに帰っていった子ども達。調理の方、よろしくお願いします。

R2.12.02 上手な話し方(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年2組の様子です。今朝は読み聞かせがありました。お正月を迎える準備をするかわいいくまの絵本を読んでいただきました。子ども達はみんな真剣な表情で聞いていました。
 また、今日はピアサポートの授業を行いました。上手な話し方について学びました。上手な話し方のポイントにたくさん気づき、練習することができました。これから、今日学んだポイントを意識しながら、お友達と気持ちよく話すことができるといいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行 ほたる号
3/18 6年記念品授与式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 あいさつデー

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。