最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:51
総数:598539
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

R2.11.25 お絵描きソフト体験

 2年3組では、パソコン操作の学習をしました。パソコン室の使い方やパソコンの基本的な操作についての話を真剣に聞き、お絵かきソフトを使って、マウス操作の練習をしました。どの子も自分で操作していくうちに、様々な機能を発見し、友達と伝え合う姿が見られました。
 3枚目の写真は、先日の栄養指導の様子です。今回は、朝食の大切さについて学習しました。毎朝しっかり食べて、一日を全力で過ごせるようにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.11.24 馬のおもちゃをつくったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で、馬のおもちゃの作り方という説明文を読みながら、実際におもちゃを作ってみました。何度も教科書の説明を読みながら、考える様子がありました。

R2.11.20 お話の絵が完成しました(2年生)

画像1 画像1
今週の図工の時間で、「見て見てお話」の絵が出来上がりました。色の濃さや塗り方を工夫しながら、自分が想像した物語の世界に色をつけました。それぞれのすてきな絵が完成しました。
画像2 画像2

R2.11.18  絵本の世界は 楽しいよ

 2年3組は、図工の時間に読書感想画を描きました。絵本を読み聞かせてもらい、心に残った場面を表現しています。どの子の作品も表情豊かに描けており、登場人物たちの会話が聞こえてきそうです。最後まで丁寧に絵の具を使って色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R2.11.17 朝ごはんを食べよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年2組では、給食の後の時間に、食育の授業を栄養教諭の先生にしていただきました。今日は、朝ごはんについて教えていただきました。朝ごはんを食べると3つのスイッチが押されるそうです。毎日元気に学校で活動するためにも、しっかりバランスの取れた朝ごはんを食べてきましょうね。

R2.11.12 楽しみがたくさんありました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から本の読み聞かせや学習発表会、わくわく競技会と、たくさん楽しいことがありました。本の読み聞かせでは、読み聞かせボランティアの方に「ふゆじたくのおみせ」を読んでいただきました。学習発表会では、緊張したようですが精一杯がんばりました。わくわく競技会では、力一杯走り、友達と協力して競技することができました。
 さまざまな行事を通して成長していく子ども達。今後もご協力よろしくお願いします。

R2.11.11 がんばりました(2年生)

 天気にも恵まれ、力いっぱい競技に臨むことができました。徒競走では、どの子もゴール目がけて一直線に精一杯走りました。ボール運びでは、ペアの子と協力して競技することができました。保護者の方々の応援が大きな力になったと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.11.9  みんなで力を合わせたよ  2年生

 今日は、学習発表会で「スイミー」の群読をしました。今までの練習の成果を発揮することができ、素晴らしい群読になりました。また、学年合唱も元気よく歌えました。
 一人一人が自分の役割を果たし、みんなの心が一つになったこの経験を今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
 保護者のみなさま、今日は、参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.11.6 本番に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習発表会前の最後の学年練習でした。昨日の学年練習後に出た課題を、それぞれが意識して練習に取り組むことができました。2年生全員の気持ちが合わさって、素敵なスイミーの世界になってきていると思います。月曜日の本番が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 集金引落日
3/12 P生厚旗

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。