最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:129
総数:601583
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H30.12.26 2学期ふりかえり第2弾 リースづくり

11月にほったさつまいものつるをくるくる丸の形を作って乾燥させておきました。
それに飾りをつけたら…
リースの出来上がり!
みんなそれぞれ、ちがっていて、かわいくできたね。

3学期には、自分の小さいころの写真やお気に入りだったものを見て、自分の成長日記を作りますよ。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.12.19 なわとびをしたよ

持久走練習が終わり、体育ではなわとび練習をしています。
なわとびにはいろいろな技があります。
りょうあしとび、あやとび、こうさとび、かたあしとび、二拍子跳びなど、…。
もうできない!!と言っている子もいましたが、まだまだはじまったばかり。
むずかしい跳び方も冬休みにチャレンジしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.12.13 じきゅうそうきろく会いよいよ本ばん!その2(2年生)

男子、女子の順で走りました。予行練習では進む方向を間違えてしまった子もいましたが、本番はばっちりでした。
それぞれがいままでの練習の成果を発揮して走ることができました。
本番もですが、練習でも、歩かず走ることを目標に努力できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.12.13 じきゅうそうきろく会いよいよ本ばん!その1(2年生)

小学生になって2回目の持久走記録会です。
体操をして、まずは1年生の応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.12.7 本番に向けて・・・

 持久走大会の練習記録会を行いました。冷たい風にも負けず、本番さながらに走る子どもたち。満足のいく結果になった子、来週の練習にさらに力を入れよう!と気合を入れる子と様々です。
 大会本番は13日(木)です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会最終 学校運営協議会
3/6 丹中入学説明会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。