最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:125
総数:598484
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H29.1.31 リズム縄跳び、頑張っています!

画像1 画像1
 寒風吹きすさぶ中でも、元気な子どもたち。
 中間放課に全校一斉で行うリズム縄跳びに、懸命に取り組んでいます。

 リズム縄跳びとは、一定のリズムに合わせ、跳び方を次々に変えていくものです。
 はじめは、「むずかしい!」と言っていた子も、繰り返し練習する中で上達してきました。

 この先、さらなる上達が楽しみですね。

H29.1.24 今日の2-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業で「ストローでこんにちは」の作品づくりをしました。
 始めにストローの動きの仕組みを学び、どのように動かそうか真剣に考えていました。
 ストローの動きを決めたら、さっそく折り紙、画用紙を使って飾り付け。友達と作品を見合ったり、友だちが驚くような仕掛けを作ったり、楽しく活動していました。 

H29.1.16 2−1 にんじんパーティーをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに種をまいたにんじんが、ゲストティーチャーの方のおかげで、大きくおいしく育ちました。
 今日は、ボランティアのお母さんたちに手伝っていただきながら、にんじんを使って『にんじん白玉』と『にんじんケーキ』を作りました。みんなでこねたり、丸めたり・・。とても楽しく作ることができました。
 とてもおいしくて、簡単なのでまたおうちでも作ってみてくださいね。

H29.1.11 2年 持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に持久走記録会を行いました。12月の練習の時期とは寒さも断然に増している中での本番。スタートが切られる前は、みんな緊張している様子。
 どの子も最後まで諦めずに走りきることができ、練習の成果を十分に発揮することができました。寒い中、頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/2 6年生を送る会・元気もりもり隊感謝の会
3/6 委員会

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。