最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:106
総数:602268
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日の2年生(H27.9.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校外学習で1年生と名古屋港水族館へ行きました。1年生の手をひいて水族館の中をまわったり、仲良くお弁当を食べたり、お兄さんお姉さんらしい姿を見ることができました。
 イルカショーを見たり、様々な水の生き物を見たりとても楽しそうでした。お弁当も嬉しそうに全部食べる子がたくさんいました。校外学習の準備等、ご協力ありがとうごさいました。

今日の2の3(H27.9.15)

今日は、人参の種まきをしました。大きく育つのを楽しみに、小さな種を一粒一粒まいていました。立派な人参になってほしいですね。
 ピーマンを収穫しました。1学期から今も収穫できています。いいにおいがし、緑色のきれいな色でおいしそうに育っていました。
 図工では、展覧会の作品づくりに入ってます。細かいところ一つ一つ丁寧に頑張って描いています。完成がたのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2の1(H27.9.10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音読計算を始めました。2年生になって初めてですが、さすが2年生。1年生で練習した通り、頑張って取り組めました。記録用紙にどこまでできたか記録していきます。少しでも計算が速くなるように頭の体操をしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

学校評価

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。