最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:113
総数:601113
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日の2−1 (H25.11.13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後少しで、「丹南っ子展」です。子供達は、一生懸命立体作品を仕上げました。楽しい想像をしながらにこにこしたり、うまくいかなくて、苦労したり、それぞれが作品作りに取り組んでくれました。お家の方々に見てもらうのを楽しみにしていました。屋運に運ぶとき、ちょっとだけ他の学年の作品を見てとても喜んでいました。金曜日には、児童鑑賞日があります。その日が楽しみになったそうです。

今日の2−2 (H25.11.12)

 掃除の時間に、毎日使っている教室や特別教室などをみんなで力を合わせてきれいにしています。
 1枚目の写真は教室です。2枚目は、くつ箱、3枚目は給食コンテナ室です。どの掃除場所でも、自分の担当の掃除道具を使って、一生懸命に取り組んでいます。
 きれいになった掃除場所とともに、みんなの心もピカピカ輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2−3 (H25.11.11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日。新しい週の始まりです。2の3は、全員が元気よく登校してきました。
 1・2枚目の写真は、書写の時間です。文字の形に気をつけて書く練習をしました。「図」「の」「今」「上」などの文字の形を意識して、丁寧に書くことができました。
 3枚目は音楽の様子です。「こぎつね」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏する練習を始めました。正しい指使いを覚えながら、すらすら弾けるようになるまで繰り返し練習していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 読み聞かせ 12年下校15:05 3456年下校16:00
読み聞かせ 12年下校15:05 3456年下校16:00
3/6 一斉下校15:05
3/7 中学校入学説明会(6年) 12年下校15:05 3456年下校16:00
中学校入学説明会(6年) 12年下校15:05 3456年下校16:00
3/10 一斉下校15:05
3/11 防災の日 集金日 交流授業(6年) 13年下校15:05 2456年下校16:00
防災の日 集金日 交流授業(6年) 13年下校15:05 2456年下校16:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。