最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:119
総数:602504
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R2.8.31 はみがき指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、養護教諭の先生に歯みがきの仕方を教えていただきました。

 歯ブラシを上手に使って、縦みがきや横みがきをすること、奥歯のみがき方など、みんな真剣に取り組むことができましたね。

 給食後の歯みがき、頑張っていきましょう。

R2.8.28 みんなのまちができたよ(1年生 図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1-3は、今日は図工で「おってたてたら」の学習をしました。デザインペーパーを折って立て、建物や乗り物、動物を作りました。みんなの作品を集めて、まちを作りました。素敵なまちができたね。

R2.8.26 外で体育をしたよ。(1年生)

 運動場で体育を行いました。まずは準備体操。2学期から始まった係活動の「体育係」の号令に合わせてできました。
 外で行う体育は「ボール投げゲーム」です。ペアの子まで上手にボールを投げることができました。
 体育が終わった後は手をしっかり洗ってから教室へ。移動も静かに、素早くできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.8.25 マットあそびをしたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の体育の授業は、マットあそびです。
 
 まず、どうぶつあそびでは、犬のように手をついて歩いたり、アザラシのように足を伸ばして手だけで進んだりしました。次に、ころがりあそびでは、丸太ころがりや、ゆりかごをしました。

 次回のマットあそびでは、だるまころがりやまえころがりに挑戦したいと思います。家でもお布団の上で、ころころ転がってみるのもいいですね。

R2.8.24 2学期スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが終わり、2学期の始業式がありました。今年は短い夏休みでしたが、絵日記からは庭でプールで遊んだり、花火をしたりと家族で楽しい思い出ができたことがうかがえます。大きな病気やけがもなく過ごせたようで、嬉しく思います。
 2学期は、さっそくカタカナの学習が始まります。読んだり書いたりする学習をくり返しながら定着させていきたいと思います。ご家庭でも身の回りのカタカナに目を向けさせてみてください。

R2.8.7 がんばったよ、1学期!(1−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期の最終日。終業式が行われました。映像を見ながらの式への参加でしたが、しっかり話を聞くことができました。
 その後、教室に飾ってあったチョキチョキ飾りを外し、家でも飾れるよう大切に持ち帰る準備をしました。
 短い夏休みですが、充実した休みを過ごしてくださいね。

R2.8.7 1学期が終わりました。(1-2)

 今日は1学期最終日。短い時間の中ではありましたが、終業式の話を聞いたり、授業のまとめをしたりするなど、一生懸命頑張っていました。
 明日からは夏休みです。暑さや病気に負けないように、しっかり体を休め、元気いっぱいに過ごしてくださいね。2学期の始業式で、みんなに合えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.8.7 がんばりました!1年生!(1−3)

 休校明けから2か月。新しいことだらけの毎日でしたが、1年生全員よく頑張りました。暑い中での登校からはじまり、国語に算数、生活科・・休み時間には外で元気に遊び、給食もがんばって食べました。学校に行くこと、過ごすことだけでも1年生にとっては大変なことです。本当によく頑張ったと思います。休校明けは、まだ園児さんの顔をしていた1年生、今ではすっかり小学生の顔になっています。
 2学期元気なみんなに会えることを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。