最新更新日:2024/06/12
本日:count up86
昨日:177
総数:600822
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

H29.10.31 テスト返却

 1年3組では、国語のテスト返しがありました。一問ずつ、スクリーンに映して、正しい答えに直しました。家庭でも見直しができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29.10.27 今日の1-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「おもちゃをつくろう」の計画を立てました。11月1日に日吉神社へ行き、どんぐりを拾ってくる予定です。その後、計画に従っておもちゃを作ることを考えています。どんぐりやまつぼっくり以外の材料を6日月曜日までに用意できるように、ご協力よろしくお願いいたします。計画を立てた児童はこれから作るおもちゃへの期待感がいっぱいでした。

H29.10.26 今日の1−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英会話指導員のジョイ先生と給食を食べました。

 5時間目は、英語の授業でした。英語の色の言い方を教えていただきました。

 みんなとても楽しく活動していました。

H29.10.26 「いろいろなはこから」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も、「丹南っ子展」に向けての作品づくりが進んでいます。今日は、立体作品を作りました。家から持ってきた空き箱を接着剤で止めて、動物や乗り物を作りました。

H29.10.24 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組でも、自分たちでてきぱきと準備を進めることができています。
 当番でない子も、席について落ち着いて待てています。

H29.10.23 お弁当を食べたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、給食がなかったので家から持ってきたお弁当を食べました。
 どの子もとびっきりの笑顔で、おいしそうに食べていました。
 「かわいいおにぎりでしょう。」「ミニオンがいるよ。」「ぼくのハンバーグおいしいよ。」と盛り上がっていました。
 用意をしていただき、ありがとうございました。

H29.10.19 今日の1の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は雨の日が多く、なかなか外で遊ぶことができません。休み時間は、読書やけん盤ハーモニカ、お手玉で遊んで過ごしました。
 掃除では、早く自分の仕事が終わった人から、汚れが取りにくいふちの部分や溝をきれいにしています。みんな時間いっぱい頑張っています。道徳の時間には、机の中や周りを整理整頓しました。机の中やまわりがすっきりしました。

H29.10.18 秋の公園へ出かけたよ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、中央公園へ出かけました。
 初めに、公園の中で秋を探しました。ドングリ、キンモクセイ、落ち葉などたくさん見つけることができました。その後、楽しく遊具で遊ぶことができました。

H29.10.17 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちでできることが多くなってきました。
 配膳も、慌てず丁寧にできています。

H29.10.12 これまでの復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さ、足し算の復習をしました。
 みんな、一問一問、正確に解いていきました。

H29.10.10 今日の1−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の体育では、みんなで協力してマットの準備をすることができました。そして、前まわりと後ろまわりを練習しました。最後の決めポーズもかっこよく決めることができました。
 今日から相談週間です。その時間に取り組んだ課題プリントの答え合わせも、自分たちでできるようになりました。

H29.10.3 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで協力して、給食の準備をしています。配膳も1学期に比べると上手にできるようになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会(最終)  学校運営協議会
3/7 6年中学校入学説明会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。