最新更新日:2024/06/04
本日:count up492
昨日:742
総数:599817
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H29.1.26 今日の1−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は今日の丹南タイムの様子です。集中して本を読んだり、漢字の自主学習に取り組んだりして、短い時間の中で自分の力を伸ばせるように頑張っています。
 算数の学習では「大きな数」の学習をしています。今日はおはじきをまとに入れるゲームをして、全部で得点が何十何点になるのか、数える勉強をしました。

H29.1.24 冬見つけをしました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生みんなで、中央公園へ冬見つけをしにいきました。木や草花の変化、生き物の変化などを友達と一緒に考えながら見つけ、先生にたくさん伝えることができました。冬見つけをした後は、公園で仲良く遊んで学校へ帰りました。

H29.1.17 今日の1・1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間に「おどるこねこ」を鑑賞しました。曲をきいて、ねこが踊っている様子を絵で表したり、音楽に合わせて身体表現をしたりできました。また、鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しました。みんなとても上手になりました。

H28.1.6 今日の1の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。「おはようございます。」と、教室に賑やかな声が戻ってきました。元気な笑顔に会えたことが何より嬉しい一日です。
 始業式では、1年間の抱負を胸に、真剣な顔つきで校長先生の話を聞くことができました。教室に戻った後は、早速冬休みの宿題の答え合わせを行いました。
 自信をもって2年生に上がれるように、残りの3カ月を過ごしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 第70回卒業式
3/20 春分の日
3/22 ほたる号

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。