最新更新日:2024/06/04
本日:count up146
昨日:742
総数:599471
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H28.6.30 今日の1-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生活科であさがおの成長を観察しました。早いものであさがおも、もう花がさきました。国語の「おおきくなった」で勉強したポイントを確認し、しっかりと絵と文で書き表すことができました。ずいぶんと長い文が書けるようになった児童もいてうれしいです。

H28.6.21 今日の1-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蒸し暑い日が続いていますが、欠席者もなく、今日も元気に過ごしました。
算数では、「3+2=5」になるお話を考えました。隣どうし教科書を見て、3や2の絵を探しました。ペアでの話し合いが上手になってきたことを感じます。
掃除では、4月は一人で運べなかった机を一人で持ち上げられるようになる子が増え、逞しさを感じます。畑の野菜も青々と育っています。これからの成長がますます楽しみです。

H28.6.11 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生の親子ふれあい活動の様子です。
 お家の方たちに手伝っていただきながら、フリスビーと紙とんぼを作りました。完成した後は、体育館でみんなで遊んで楽しみました。
 参観に来てくださった保護者の皆様、今日はありがとうございました。

H28.6.10 今日の1-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語で「おむすびころりん」のお話の学習に入りました。クラスで開く音読発表会を目標に、言葉の響きやリズムを楽しみながら音読練習に取り組みました。今日は学校公開日ということもあって、子どもたちはいつもより張りきって挙手をして発表していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 第70回卒業式
3/20 春分の日
3/22 ほたる号

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。